7月28日(土)
第1回岩岳サマーテレジャック開催!
「最小催行人数1名」の事前告知通り、
参加は山梨のK氏ただ1名。・・・ってオレの事。(笑)

プラスキーとかブラシスキーとか言うこのゲレンデ、
なかなか手強い。コケると痛いし。
写真の長板で3本、150cmの短板で3本。
意地でリフト券のモト取ったぞぉ〜!!
やっぱユキちゃんが恋しいので夕方乗鞍に移動。
と言っても、これは予定の行動。
7月29日(日)
7時バスに乗り、いつもの肩の小屋口では降りず
初めて畳平へ。メタボリック解消へのトレーニングがてら
山頂を目指す。

ユキちゃん、ちょっと待っててね。
畳平から1時間10分でピークに立つ。

スキー背負っての登頂。これがトレーニングなのだ。
滑るトコなんて無いのに、おバカですねぇ〜。
雪渓に下りると、ひらりん氏やテレmacちゃんらと合流。

カッ飛んで行く両氏とは相反して、
近ドオヤジは安全第一のヘッポコテレマーク。
でも楽しい!やっぱユキちゃん、大好きだっ!!
7月も滑り込みセーフで雪遊びできました。
昨年9月からの記録は、現在連続11ヶ月。
来月達成出来るか?1年12ヶ月の雪遊びは??
・・・・・カミサン次第であります。(大笑)

0