1月2日
AMミサカで遊ぶ。
帰りにICI甲府店でポールを物色。
BDの3段式が目当てだったが在庫なし。
レキのカーボンタイプに良さげな物があったので
デカいリングにカスタマイズして購入。
「ガラガラ」で5割引を狙うが、残念!1割引。

晩飯は豚の角煮定食。
1月3日
懲りずにミサカ。
くりくりさん、美生ちゃん、Sミズさん、ミズカミさんが
来ていた。

「豆腐があればすぐ出来るマーボー豆腐」の夕食。
3人前はさすがに多かった。
ネットオークションでロッテフェラーBC75を発見。
開始価格1,000円で希望落札価格も1,000円。んんん?
まだ出品されたばかりのようで、速攻で入札、見事落札。

送料や振込み手数料込みで2,200円弱とはいい買い物だ。
1月4日
またまたミサカ、7連チャン。
早めに切り上げてチョコチョコと部屋の掃除。
カミサン・子供たちが帰って来る(来ちゃう?)のだ!
オヤジの07〜08やもめ暮しは
今年もミサカ通いの毎日だった。
1月5日
勝沼サッカースポーツ少年団の「初蹴り」だ。
各学年の子供たちVS保護者のミニゲームが行われた。
オヤジもモチロン参加した。しかし・・・・・
せっかくいいパスをもらっても足が動かず、ガキどもに
奪い取られてばかり。0−2で保護者チーム惨敗。

こんなゲームも楽しみました。この日はスキーオフ。
1月6日
Sジとテレトレ、もちろんミサカ。
15時までタップリ遊んで大型連休が終わった。
9日中8日のミサカ遊び。
シーズン券の「モト」は1月中に取れそうだ。(笑)

0