2009/3/9
懸賞旅行に当選し岡山へ行ってきました。
その懸賞とは
サッカーJ2ヴァンフォーレ甲府開幕戦ツアー!
愚息ども二人で行かせようと思ったのだが、
未成年同士の参加不可のためRタとオヤジで。
3月7日(土)
朝7時前に甲府市内からバスで出発。
中央・名神・山陽道で15時過ぎに倉敷に到着。

小一時間美観地区を散策。
岡山駅前のホテルにチェックイン後、
ファミハイML(FHML)仲間である
尾道の
カケス&シジュウカラ夫妻が訪ねて
来てくれて夕食を共にした。

遠くからありがとうございました。
百名山、残り十数座だとか。頑張って下さい!
ご夫妻と別れてから、あるものを探して
岡山駅周辺をウロウロ。おっ、あったあった。

やっぱコレでしょ、モモタロウ!
ホテルの大浴場でまったりしてから就寝。
3月8日(日)
ホテルのカフェで朝食。
ある要人が極秘に(?)訪ねて来た。

ヴァン君とガッチリ握手。
実はこのお方、ヴァンフォーレ山梨スポーツクラブの
GM(ゼネラルマネージャー)佐久間氏。
07年大宮アルディージャJ2降格の危機を救った
救世主(?)で、今期からヴァンフォーレを
J1に昇格させるために着任されたのだ。

(訪ねて来られたのは近ド親子へではなく、
応援ツアー団体への表敬訪問)
GMの語るヴァンフォーレJ1昇格への
熱い思いに、参加者一同感激したのだ。

午前中は後楽園、岡山城散策。
そしてメインイベントである

ファジアーノ岡山 VS ヴァンフォーレ甲府
試合の方は・・・・・スコアレスドロー。
1999年Jリーグ加入後11年間開幕戦勝利ナシ。
なんだかなぁ〜、不完全燃焼!
相手ながら岡山はいいサッカーしてたけど。
今年こそは・・・・・頼むぜぃ、ヴァンフォーレ!
意気消沈して再び8時間バスに揺られ勝沼に
戻ったのは日付の変わる直前だった。
そうそう、このツアーの添乗員、
十数年前の職場旅行でハワイに行った際、
お世話になったY○○トラベルのヤマちゃんだった。
アブドロ・ザ・ブッチャーみたいなス○○ップ小屋の
用心棒(?)に甲州訛りのイングリッシュ(笑)で
交渉してくれた優秀なツアコンなのだ。
そんなこともあって、楽しい旅でした。

0
1 | 《前のページ | 次のページ》