Rタら3年生が引退して新チームで挑む
第56回山梨県中学校サッカー新人大会が始まった。
東山梨地区2位の勝沼中学校サッカー部はシードで
2回戦からの出場だ。
11月2日(土)玉幡中G
2回戦 〇勝沼中 4−0 ●玉幡中
11月8日(土)城南中G
3回戦 〇勝沼中 1−1(PK7−6) ●押原中
開始早々の得点もすぐに同点にされてしまう。
ボール支配率は押原8割以上だが守り抜いてのPK戦。
相手9人目が失敗し、後攻勝中9人目キッカーはSジ。
「まさかボクまでまわってくるとは思わなかった」
観てる方だって
「まさかオマエまでまわるとは・・・・・」だ。
なんとか決めての勝利、祝!ベスト8入り。
久々の快挙(ベスト8)だが、喜びも束の間、
同日に次戦が行われた。
4回戦 ●勝沼中 0−3 城南中
こちらもボール支配率、相手が8割以上だった。
この大会は5〜8位の順位決定戦がある。
ひとつでも上の順位に向かって戦いはまだまだ続く。

試合後サポーターに挨拶する勝中イレブン。
この日は晩にもサッカー観戦

J2第42節 ヴァンフォーレ甲府VSセレッソ大阪
「なにわ」ナンバーに大喜びのカミサン。(大阪生まれ)

勝利を願う大勢のサポーターの声援むなしく
前半の2得点を守り切れず逆転負け。
この敗戦で4位以下、即ち来期J2残留が確定してしまった。
勝中とヴァンフォーレ、どっちが上の順位で終わるかが
残り少ないシーズンの唯一の楽しみだ。(笑)
あっ、バンフォーレはまだ天皇杯残ってます。
16日のガンバ戦、意地を見せておくれ!

0