くぁ〜っ

みんなぁーっ!
聴いてくれっ

昨晩オイラの前に“神”が現れたぞぃ!!
やってきましたsyncl Live!
行ってきました!Club Lizard!
そして神様光臨でございます
クラブリザードってさ、初めて行ったんだけど
旧サーカスのすぐ近く。
そぅそぅ俺の青春の街、山下町のディスコ「サーカス」のすぐ近くですわ!そしてその街で正に青春の象徴・俺の原点・てか神様が現れたのさw
synclのスペシャルプログラムでPERSONZがやってきたのだ!
しかもさPERSONZのLive見に行くだけでも俺にとっちゃ一大事なのに、ウチCARENも同じライブに出ちゃうんだぜ!
てか出ちゃったんだぜ
あのさ、みんなに伝わってる?
俺にしてみりゃホントにホントにホントに・・・
夢のような話なのさ!
今まで音楽を志して、そりゃ辛いことも色々有ったけど
夢も色々叶えてきたよ。
凪と一緒に組みだしてからさ、お師匠の元を離れ、2人きりで修行とか出て、色々オーディションとか回って、ライブ出来るようになって、横浜にも帰ってこれて・・・。
CDも出しました。
テレビやラジオも出させてもらいました。
横浜BLITZなんかの大舞台や花火大会なんかで数万人の前でも歌わせて頂きました。
みんな嬉しかったし、夢が叶った瞬間だったけど・・・。
今回のは「夢にも見なかった夢」ですよ!
コレ見てコレ!

うはっ

同じボードに名を連ねてます><
もぅ昨日は朝からバクバクでw
昼から凪とスタジオリハしたんだけど
「ごめん俺今日無理!」ってw
凪も「いいよぉ仕方ない^^」ってさすがに妙に優しかったけどw
んーBlog書いてるだけで興奮してきたw
んまぁいいや話を進めましょう!
現場に入って、リハの順番待ってる時にいらっしゃったの。
Vo.のJillさんとBa.の渡邉さん。
すげー普通に現れてビビッた!
でもやっぱオーラ出てますわビンビンに

俺緊張して体硬直してさw見たいんだけど見れないしw
でもね御挨拶と、ひとつお願いしなきゃいけない事あって、勇気だして御挨拶しました。
あのね「DEAR FRIENDS」を少し使わせて頂きたくて。
なんかね嫌だったの。ただの「対バン形式のライブ」が。
演奏して淡々と次の演者に代わる無機質な感じがね。
これはPERSONZを中心にした一大イベントですよ俺にとっちゃ!
なんか演出したくてさ。
色々悩んだ結果、ああなりましたw
どぅなった?
ずぅずぅしくも1フレーズ歌いましたよ俺達!!!
オコガマシイお願いを許してくれた御二人に感謝です。
ウチのリハの時もフロアに御二人いたんで俺ずっと下見て歌いました。。。
んでウチのリハ終了。よく覚えてませんw
で!PERSONZのリハですよ!
いやーっっっ

涙モンです!
しかもアノ歌まで!!ふふふっオイラは絶対にコレが来るって解かってたけどねw
JillさんのBlogでカンニングしてましたからw
その後御二人は本番までの時間、外出されたのですよ。
行かれる時にJILLさんが「本番も見させてもらうわね」ってニコってしてくれたの。
ぎゃーっっっ!!!
見ないでぇ!!!!!
見て欲しいけどw
その後会場オープンになり会社の若い衆や凪の御仲間など久々の横浜ライブに多くの人が応援に来てくれて・・・みなさんアリガトです!
俺は早くもガン飲みですよw飲まなきゃやってられませんw
あっと言う間にウチの出番。
まだ御二人は会場には戻られてなかったんで、少し肩のチカラが抜けました。
この街のどこかに、近くにいるんだから届くように、丁寧にリキまず歌おう・・・それだけ考えました。
この日のセットリスト。
1.ブランニュー 2.DEAR FRIENDS 3.プレシャスピープル 4.フライハイ! 5.エターナリー 6.フリージア
欲張って詰め込みましたw
どうしても「プレシャス」は歌いたかったの。俺が10年前に始めて書いたライム。俺の原点。「プレシャス」ってコトバもPERSONZのアルバムのタイトルから頂いた単語なんだ実は。だから歌いたかったの。「俺の原点はアナタ達ですよ!」って。
そうそう衣装の話。あのブランニュー用の金ボタンジャケットもルーツはPERSONZ。
そして昨日はエクステ付けて髪も増やしましたw
これはねドラムの藤田さん風w昔こんな髪型でした。んでターバンで渡邉さんを表現w
オタクじゃのぉ俺w
ウチのライブは無事終了。フロアも少し暖まってくれてホッw
ふたりには聴いてもらえなかったけど・・・俺は満足だよ。。。
ん?なーに凪? ぬっ!? ナンダって!?
「2人とも見てくれてたよ」だと!!?
むきゃーっっっ
あとは仲間と共にフロアで2人の登場を待ってました。
御二人が現れて、なんか照明が2倍以上明るくなった気がして、同じ目線で語りかけてくれて、ウチの事も喋ってくれて・・・
「BRAVE HEART」聴き入りました。「BRAVE」って単語が嬉しかった。俺が最も好きな英単語。「プレシャスピープル」で10年間叫び続けてるw
「BE HAPPY」いっしょに口ずさみました。学生時代の思い出が蘇り・・・泣いたw
「DEAR FRIENDS」これがホンモノです!何度もライブ会場で数千人で合唱してます・・・俺・・・イッたw
アコだからいつもよりも沁みたよ。やっぱスゲーよホンモノわ
PERSONZのライブが終わって、俺はフニャフニャで余韻に浸ってたら、凪やシンクルの方やONSTの社長が「やんまぁ!早く来いっ」って呼ぶんです。
御二人は帰られるので、その前に写真を御一緒にと・・・。
そんな・・・緊張してそばに行けません><
でもこんな事もぅ有りません

恐縮しまくりでパチリ

左から渡邉さん・JILLさん・真ん中に凪、右端にONSTの今井社長、そして顔の強張った俺w
俺が死んだらコレ遺影に使って下さい
なんか凪が俺に叫んでます。
俺はもぅなーんも聞こえません。え?サイン??申し訳ないからそんなの頼めないよ。。。俺もぅ満足だから。。。みんなありがと。
モジモジしてる凪が俺の腰からポーチを奪って行きました。
しばらくして帰ってきたら・・・

やーっっっっ
もぅ使えません!家法にします!
ライブの時、コレ重宝してたけど・・・
そかwもぅ1個買おうw
凪はPERSONZの最新アルバム「HEART OF GOLD」のジャケにサイン頂いてましたw
ん?てかソレ俺のCDww何故かウチのCDにも書いてもらってましたw
ソレ・・・俺に売って下さいw凪ちゃん ぇw
実はこの日、俺の遠征バックの中身の半分位はPERSONZグッツでいっぱいでした。
朝支度をしてるとき、なんだか解からなくなってきてとりあえずCD全部とビデオと、買ってたのに行けなくて悔しい思いをした2003,4/13新宿ロフトのツアーチケットとTシャツと・・・
話したいことたくさんあったけど、なんも言えなかった。
でもいいか^^
俺満足!!
渡邉さん JILLさん ホントありがとうございました!
synclの出口さん土橋さん、ONSTの今井社長・スタッフのちゃんこさん・いがらしさん、リザードの皆さん、応援に来てくれた皆様、ホントみんなにありがとう!
凪もありがとう!!!
神様! ありがとう!
お爺ちゃんお婆ちゃん、ミィ・・・ありがとう!
本番後の興奮の様子を今井さんが撮影してくれましたw
HPで動画みれますw
追伸)
夢から一夜明け、
会社に行くとデスクに一通の書類が・・・。
「米国就労ビザ取得申請書類の提出」
急に現実に引き戻されました。。。
・・・ついに来ました。
俺また海外飛ばされます。
今回は長いよ。たぶん半年位。
覚悟してたけどね。
どーせ砂漠だしwww
その後も日本をもっと長く離れなくてはならない予定が有ります。
いよいよ俺に強制引退の影が忍び寄ってきました。
あと何回ライブ出来るか・・・
あと何曲の歌が作れるか・・・
精一杯やります。仕事も音楽も。
「JILLION VOICES」
コレが俺の今のフェイバリットソングw
もちPERSONZ


4