WPXが
終了した。
残念ながら、
昨日は終日仕事だったので「
フルタイム」どころか、
満足にワッチもできなかった。
帰宅後、23時ごろから
40mをワッチ。
「凄い!
EUが滅茶苦茶聞こえる」というのが印象。
もちろんSをがんがん振らせてくる局ばかりではない。
カスカスの局もいる。そっちの方が多いのも事実。
下のエッジから上に向かって・・・びっしり並んでいる、同じ周波数で「Test」と打っているところもあちこちに。
特定の周波数は除きますが、へんなQRMがない。また、ノイズが全く無いので
非常にクリアに聞こえた。
Sメータはほとんど触れない状態だが、
R5でコピーできる。
しかし、「
聞こえる」と「
飛ぶ」は、
当然別問題で、コールするがなかなか拾ってもらえない。
EUでは
QRMが激しいのであろう。
何度もCallとNRを打つことに・・・
それなりの設備水準の局であればランできたと思う。
夜半過ぎにQRXするまでの間、DX的な目ぼしいところからの信号を聞くことができなかった・・・夜中から良かったのか??
<
WPX外>
途中
17mをワッチ・・・
EU、AFが
FBに入感。
特に、
TR8CAが
59でガツンと聞こえていた。
QSOの後に、
CWを要求されたようで、その局だけQSOし、またSSBでサービス、特に「
ASIA」向けに行っていた。
残念、次回見つけたら「
CW」を
お願いしよう!

0