でるたー ぱぱ の部屋
無線大好き人間のブログです。
最近の記事
7/24
ハムの集い
6/13
中国地方ハムの集い2016
4/3
今朝のDXing
4/3
FT4JA
4/3
VK0EK
3/27
VK0EK
3/26
VK0EK
3/21
今朝のDXing
2/20
今夕のDXing
2/8
VP8SGI終了
de でるたーぱぱ
1.8MHz〜1200MHz
までQRV。 特にHFでのDXが大好き!!! 現在の設備は
160m
;GP,
75/80m
;RDP(25mH),
40m
;2eleYagi(27mH),
30/17/12m
;3eleYagi(23mH),
20/15/10m
;7eleYagi(21mH),
6m
;10eleYagi(23mH), RIG;Yaesu FT-1000MP-MX+FTV-1000, AMP;VL-1000 (160m-6m;1kW)
お気に入り
SFI他
◆
Propagation
◆
Grey Line
◆
Solar Terrestrial Activity Report
パーツを表示するにはJavaScriptを有効にして下さい。[AD]
i2iアクセスランキング
i2i無料WEBパーツ
カレンダー
2010年
April
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
検索
このブログを検索
ブログサービス
Powered by
2010/4/30
「今朝のDXing」
DX
今朝は5時過ぎからワッチ開始。
昨朝よりは少しCondxが良いようだった。
しかし、
30m
はイマイチの様なので、
40m
を優先的に。
信号に強弱の差はあれど、多くの
EU圏
の信号が入感。
残念ながら、今朝はAF方面は聞こえなかった(見つけることが出来なかった)。
20mRTTY
で
CT3M
をコールすれど
届かず
。
また、
TS8P
も
RTTY
で見つけてコールするが、これも
届かず
。
収穫の無い朝
だった。
0
投稿者: jh4vdp
詳細ページ
-
コメント(3)
|
トラックバック(0)
2010/4/29
「QSL到着」
その他
昨夜「
SAGAWA
」パックが届いていた。
今日、空けてみると、約100枚のQSLが入っていた。
ざっと見てみると
65E
程度か。枚数の割にはEが多いようだ。
随分前のQSO分もある。
さて、これからPCへCfmデータの入力だ。
0
投稿者: jh4vdp
詳細ページ
-
コメント(7)
|
トラックバック(0)
2010/4/29
「今朝のDXing」
DX
祝日
なので、張り切って
5時
過ぎに起きてはみたが・・・Condxはイマイチ。
40m
での
AF
方面では、
CW
で
5R
が弱いながら入感。
SSB
では
TS8P
がQSBを伴って、ピークでは
57
くらいで入感。
EUの壁
が厚く、Open戦では無理。その後、
エリア指定
になるが、
壁は厚い
。
一度「QRZ
JA1
」となり、俄然1エリアからの
パイル
に拍車が掛かるものの、
EU
勢の”
指定無視
”に阻まれ
届かず
。
4
に廻って来た時にはかなり信号が下がり始めた。
結局、有名な某同サフィックスの局がQSOされたようだ。
30m
では、
OY2J
が
579
くらいで入感していた。
0
投稿者: jh4vdp
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/4/29
「V85/JJ8DEN」
DX
Yoshi
,
JJ8DEN
is QRV from
Brunei
(
OC-088
) until
May 10
.
Active on
1.9 – 50MHz CW, RTTY, PSK31, JT65A
(14.076)
QSL
via
H/C
.
1
投稿者: jh4vdp
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/4/29
「YJ0AWE」
DX Info
John
,
ZL1GWE
is currently on holiday in Pango, Port Villa, Efate Island,
Vanuatu
(
OC-035
).
Situated 50m from the sea, he uses a FT-897 and Buddistick.
John has been active on
20m SSB
so far.
QSL
via
H/C
.
0
投稿者: jh4vdp
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
5
| 《前のページ |
次のページ》
/5
記事
画像
新着順
投稿順
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
最近のコメント
7/18
楽しみにしています…
on
中国地方ハムの集い2016
7/15
おお、、参加して講…
on
中国地方ハムの集い2016
4/3
ご無沙汰しています…
on
VK0EK
4/3
久しぶりに無線と独…
on
VK0EK
1/15
失礼しました! こ…
on
明けまして おめでとうございます」
最近の投稿画像
7/24 ハムの集い
1/16 今朝のDXing
1/1 明けまして おめで…
3/28 新しいオモチャ?
1/1 謹賀新年
記事カテゴリ
DX (1884)
DX Info (420)
コンテスト (40)
四方山ばなし (77)
システム (24)
ノンジャンル (39)
気象 (80)
雑感 (101)
NDXA (13)
その他 (123)
最近のトラックバック
1/1
新年明けましておめ…
from
CQ DX!! de JJ2LPV …
4/29
今日はサミュエル・…
from
CQ DX!! de JJ2LPV …
1/3
勢揃い E44Mのオ…
from
チャレンジ MOBILE…
10/5
この記事の続きにな…
from
BEAMing to the Wor…
4/30
「でるたーぱぱの部…
from
JH3YKV's Amate…
過去ログ
2016年
1月(4)
2月(3)
3月(3)
4月(3)
6月(1)
7月(1)
2015年
1月(1)
2月(11)
3月(1)
2014年
1月(1)
2月(2)
9月(6)
10月(1)
2013年
1月(4)
2月(2)
3月(1)
4月(1)
5月(2)
6月(1)
8月(1)
9月(1)
10月(3)
11月(3)
12月(2)
2012年
1月(13)
2月(6)
3月(3)
4月(5)
5月(9)
6月(2)
7月(3)
8月(4)
10月(1)
11月(11)
12月(5)
2011年
1月(6)
2月(7)
3月(6)
4月(9)
5月(17)
6月(6)
7月(5)
8月(10)
9月(11)
10月(9)
11月(6)
12月(13)
2010年
1月(30)
2月(30)
3月(47)
4月(24)
5月(47)
6月(32)
7月(34)
8月(29)
9月(31)
10月(47)
11月(40)
12月(17)
2009年
1月(39)
2月(39)
3月(32)
4月(33)
5月(39)
6月(26)
7月(27)
8月(30)
9月(44)
10月(48)
11月(37)
12月(33)
2008年
1月(49)
2月(55)
3月(61)
4月(41)
5月(37)
6月(35)
7月(35)
8月(34)
9月(46)
10月(61)
11月(32)
12月(38)
2007年
1月(58)
2月(37)
3月(46)
4月(40)
5月(40)
6月(36)
7月(39)
8月(42)
9月(72)
10月(57)
11月(39)
12月(40)
2006年
1月(32)
2月(35)
3月(25)
4月(48)
5月(35)
6月(28)
7月(31)
8月(28)
9月(37)
10月(40)
11月(50)
12月(52)
2005年
3月(14)
4月(14)
5月(14)
6月(5)
7月(15)
8月(35)
9月(32)
10月(37)
11月(37)
12月(25)
teacup.ブログ “AutoPage”