相変わらず仕事が忙しくワッチができない状態が続いている。
やっと週末だが、昨夜も帰宅が遅かったため、ワッチ開始は
6時30分頃から・・・
160mからワッチするが、近場は聞こえるが、
EU方面は?なので早々に
80mへ。
こちらも同じ様なもので、QSOすることもなく
40mへ。
6時50分頃、
XT2RJAが聞こえたが、信号はかなり弱く
NA方面にリターンが多いようだったが、ダメもとで何度かコールしてみたが、やっぱり
NG。
5R8HLの方が信号が強かったのだが、やっぱり
飛ばず。
やがてローカル局が次々に起きて来たので
LMへと。
今朝は、
7時30分にはお開き。
再度
XT2RJAを聞いてみると・・・信号が格段にUP。
RPを探してコール開始。強くなった分
パイルも大きいが。
山より少し上で暫くコールしているとリターンがあった。
ローカル局より
V31MLのInfoが入り
17mへQSY。
QSBがあり谷では厳しいが何とかコピーできる状態。
暫く様子見。徐々に信号が上がって来たのでコール開始。
ミスコピーがあったので何度かコールサインを送ってQSO。
貰ったリポートが59・・・? 皆さん同じでしたけど。
80mの
8Q7VRがFBに入感していたのでコール。
誰ももコールしていない様な状況でもなかなか飛ばず。
部分的にコピーされQRZ?となるのだが・・・10回以上コールを打って、”
やっと”コピーしてもらえた。向こうは
599なんだけど...
Condxは悪いような、そうでもないような・・・?
夕方から少しならワッチできそうなので
LPに期待したいところ。

0