昨夕18時頃ワッチすると、12m、10mが良かったようだ。
特に10mでは、EU圏において、聞こえるエリアが移り変わっていく様が良く判る。
こんなに多くの信号を聞いたのは久しぶり。
今朝は、緊急連絡が入り5時20分に強制的に起こされたが、ワッチは6時を廻ってから。
4W6Aが75mにQRVしていた、とローカル局からのInfo。
既に遅し、20mへへQSYした直後だった。
40mを聞くとスポット周波数より少し下に出ていたが、ほとんどコールする局がいなかったのでホンモノ?と思いきや、2〜3局QSOすると、一気に弩パイルに。
今週末はSAC Test。OHØZがFBに40mで入感していた。
30mに4W6Aが出てきた・・・一気に弩パイルへ。オンフレは大混乱状態。
スプリットになってもダンゴなのでレートが全然上がらない。
さて、天気は上々? 今朝未明までは雨でしたが、日中は晴れそうです。
湿気も有り、ちょっとNGだが、用事を済ませるか...

0