今朝は7時少し前からワッチ開始。
あまり時間も無いので、30m、20m辺りを中心に。
PJ7、NP2が入感していた。Condx的には今ひとつの様に感じるが、聞こえるだけまだ”マシ”だろう。
3CØEについては、少し前に20mCW、17mSSBで聞いただけ。
とてもQSOできるレベルではなかったし、時間もなかったし。
今朝も聞こえる20mCWは弱い。NAばかり拾っている。これではJAからは無理でしょう!
太平洋方面ではA35YZがアクティヴにQRVしているので、デジモードでも狙ってみるかな。
<昨夜の話>
19時30分ごろだったか?帰宅して、夕食前にワッチしてみた。
80mでPJ4がいた。既にJAのパイルとなっていたのだが、オンフレで凄いQRMが。
明らかに悪意を持ってのものとしか思えない。所謂”妨害”にあたるだろう。
その隙間を縫ってQSOしている局も多く、当然同じ事を狙うのだが・・・そこは地力の無さで。
暫くすると40mへQSY・・・現れた時はS9+と、抜群の強さだった。
80mでこれくらいの強さだったら・・・あの妨害など問題にならなかっただろうに...

1