今週末、雪の中帰宅。昨朝は、久しぶりの大雪だった。
しかし、一応車はスタッドレスを装着しているので問題なし。
我が県は、”晴れの国”と称しているので、特に南部では滅多に積雪にはならない。
そのため、道は”ノーマルタイヤ組”がノロノロと・・・
昨日、雪も一段落したので、久しぶりにワッチ。
約1ヶ月ぶりか? ログを見ると・・・12月28日が最後。
1月はQSOなし! どうりで先日某DXerから電話があり「生きているか?」と。
FT5ZMのパイルでコールが聞こえないので心配してくれたそうだ。有り難い話です。
そんなことで、そのFT5ZMを探す。
程なくハイバンドでFBに入感。既に需要を満たしているようで、短い時間で応答あり。
15m、12m、10mでFBな信号を確認。Condxが良いのだろう。
12mCWが今年の初QSOとなった。
日が替わって、今朝は30mでFBに入感。各バンドパスは良好の様に感じる。
5HØもFBに入感していたので、コール&QSO。
無線に没頭できる時間が欲しいが、1月〜4月まで超多忙となるので、当面は低〜いアクティヴィティだろうな。

0