昨夜は、久しぶりにローカル各局との懇親会があったので少々眠いが、昨朝QSOできなかったTY1AAを狙って5時30分過ぎに起床。
30mをワッチ、パイルが幾つか聞こえる。間もなく見つけたが、昨朝より少し弱い。
と言っても問題ない強さ。
RPを探しながら準備開始。まだまだパイルは大きい。
何時もどおりちょい上でコールするが・・・リターンなし!
RPも下に下がって、なかなか上がって来ない。仕方ないので下へ。
オンフレ+0.5と、ちょいと危ない?ところを拾っていた。
早目のキーイングで1Callとする。程なくリターンが。
ZD9もFBに入感。多数のJAがコールしていた。先日QSOできたのでワッチを続ける。
EG2INT IOTA狙い?でプチパイル。折角なのでコール&QSO。
PYØF/が弱いながら入感していた。
17m以上でW1AW/1&4が入感していたので、SSB,CWでQSOs。
15mSSBは、OPがYLのためか些かパイルアップに。
JA OPによるYS/ABØFUが15mSSB。
暫くコールし、何とかQSO。やはりJAのOPだと・・・何故かホッとする。
17mでFM5EBがS7で入感。JA指定もありプチパイル。
東日本勢には及ばない。コールする局が減ってきて、やっとQSO。52を貰う。
12mではNP3Aが599とFB。パイルも小さく程なくQSO。
やっぱりカリブ方面となると気合が入る。(笑)
今朝は、本当に久しぶりとなる10数局とQSOs。
ECやカリブもあり、私としてはFBな朝だった。

0