ハムフェアから無事帰宅しました。
上京した金曜日は、思いの外涼しくて快適でしたが、日に日に気温が上昇し、昨日は結構暑くなりましたが、こちらに戻ると・・・もっと暑かったです。Hi
さて、前夜祭〜フェア期間中、多くの局とアイボールできました。
何十年も前からQSOし、アイボールしている局もいますし、この度初アイボールの局も沢山いました。
基本的には、
NDXAのブースに詰めていましたので、訪ねて頂き恐縮しております。
◆
前夜祭にて
◆
FEDXPミーティング
こちらを参照してください→
http://www.dxcom.jp/fedxpfront/2010hamfair.html
もちろん、少しですが会場内をウロウロしましたところ、いきなり呼び止められ、驚きのアイボールも。
具体的なコールサインは書きませんが、アイボール頂いた各局、ありがとうございました。
「
Blog見てるよ」って直に言われて・・・少々ドギマギしたり...汗;;(あまり心臓には良くないようで)
既に、色々なBlog等で紹介はされていますので、全く新鮮さはありませんが、”一応”画像がありますので掲載します。
◆K3のスペックを意識した
TS−590
記載されているスペックが本当なら「
買い」だと思います。
値段が破格に安いこともあり、爆発的にヒットする・・・かも?
Kenwoodが繰出した”
必殺のパンチ”となりますか...
◆既に前からちょいちょい出品されている
VL−2000
初めて見ました、触りました。
なかなか良いフォルムですねえ。
基本スペックは1000で実証済みでしょうから、問題は値段か?
◆買い物?と呼べるか、些か疑問はあるが、何かないか?と・・・

・6m用ANTのブームステー様に”
半端もの”をゲッツ!@200は安い!
・ストックはあるのだが、つい買ってしまった8D-Mコネ@120(テフロンとのこと)
◆将来が楽しみだ!その1

5歳で4アマに合格し、直ぐ
3アマまでゲッツ。
そして6歳にして海外運用(
/KHØ)を行った、
JG1FYWゆうた君(JQ1KNH 2nd)
ブースに来られていた
ZF2AHと一緒に記念撮影。
◆将来が楽しみだ!その2
会場の壁際で倒れている?
女の子を発見!・・・ん?何か様子が変だけど...
前に回りこむと>>>ややや、
マイク片手に
ログを書いているではありませんか。
「
了解しました、そちらのリポートは59です」ってQSOをやっていました。
相手は?・・・ふと、数m先のコンクリート柱に
人影が>>>
ハンディー機を持ったOMさんがいました。
ははあ〜ん、この方が相手だな、と目が合い、
ニッコリと。
お二人共、このまま育って頂きたいと願っています。

0