2008/1/23
ばらずし(とり松)「京都府丹後市」 グルメ 近畿
先日ジョニーデップさまが、ゴールデングローブ主演男優賞を受賞されましたね。
おめでとうございます。
そんなわけで(どんなわけ?)今日はなにかおめでたいものを御紹介したいなと・・・
考えた末これにしました。
ばらずしです。
とり松のばらずしはお祭りや、お祝い事に食べられる、丹後地方に古くから伝わるお寿司だそうです。
「まつぶた」と呼ばれる木箱に、鯖のおぼろ(これすごくおいしい)や椎茸、干瓢、たけのこ、錦糸卵、かまぼこなど数々の具を段状に重ねていき、木べらで取り分けていただきます。
見た目も味も華やかなおめでたいお寿司でした。(^_^)

0
おめでとうございます。

そんなわけで(どんなわけ?)今日はなにかおめでたいものを御紹介したいなと・・・
考えた末これにしました。
ばらずしです。
とり松のばらずしはお祭りや、お祝い事に食べられる、丹後地方に古くから伝わるお寿司だそうです。
「まつぶた」と呼ばれる木箱に、鯖のおぼろ(これすごくおいしい)や椎茸、干瓢、たけのこ、錦糸卵、かまぼこなど数々の具を段状に重ねていき、木べらで取り分けていただきます。
見た目も味も華やかなおめでたいお寿司でした。(^_^)


トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ