2006/7/29
風呂敷 雑貨
先日、江戸東京博物館のお土産と、こんなかわいい風呂敷をいただきました。
1枚は、キュートなおもちゃ絵。
もう1枚は、ちょっと大人っぽい、梅と波の模様で、裏が松葉模様なのが、ちょっと粋な感じがします。
おもちゃ絵の方には、「いせ辰」と書かれてありましたので、たぶんこれは、千代紙の老舗、「いせ辰」というお店のものなのでしょう。
私はまだ、このお店行った事がないんですが、今度、是非行ってみたいと思っています。

0
1枚は、キュートなおもちゃ絵。
もう1枚は、ちょっと大人っぽい、梅と波の模様で、裏が松葉模様なのが、ちょっと粋な感じがします。
おもちゃ絵の方には、「いせ辰」と書かれてありましたので、たぶんこれは、千代紙の老舗、「いせ辰」というお店のものなのでしょう。
私はまだ、このお店行った事がないんですが、今度、是非行ってみたいと思っています。


2006/7/23
無印のチョコ グルメ
ホワイトチョコに、甘酸っぱいクランベリーが入っている、無印良品の、本格板チョコシリーズの中の一つ、「フルーツ ショコラ」です。
チョコレートの甘さの中で、クランベリーの酸っぱさが、とってもおいしいんです。
小分けパックなのも食べやすくて、気に入りました。

0
チョコレートの甘さの中で、クランベリーの酸っぱさが、とってもおいしいんです。
小分けパックなのも食べやすくて、気に入りました。


2006/7/21
風鈴 キャラクター
最近、ペットボトルのお茶のおまけに、風鈴がついてきます。
私は、2個、ゲットしました。
麦茶(伊藤園)についてた、リラックマの、ミニ風鈴マスコットと、伊右衛門についてた、本格的な大きさの西瓜風鈴です。(どちらも、いろいろ種類が、あるらしい。)
おまけとはいえ、とっても音はきれいです。
たくさん集めて、まとめて吊したら、どんな音になるのかな?

0
私は、2個、ゲットしました。
麦茶(伊藤園)についてた、リラックマの、ミニ風鈴マスコットと、伊右衛門についてた、本格的な大きさの西瓜風鈴です。(どちらも、いろいろ種類が、あるらしい。)
おまけとはいえ、とっても音はきれいです。
たくさん集めて、まとめて吊したら、どんな音になるのかな?


2006/7/20
巨峰のゼリー グルメ
Morozoff の、巨峰ゼリーです。
他にグレープフルーツのゼリーなど、いろいろありましたが、見た目、巨峰が丸ごと3粒も入っていて、なにしろ葡萄ゼリーの色が、とってもきれい。っていうことでこれにしました。
巨峰の味が楽しめる、夏向きのお菓子でした。

0
他にグレープフルーツのゼリーなど、いろいろありましたが、見た目、巨峰が丸ごと3粒も入っていて、なにしろ葡萄ゼリーの色が、とってもきれい。っていうことでこれにしました。
巨峰の味が楽しめる、夏向きのお菓子でした。


2006/7/19
チャリチョコのTシャツ 映画
こんなTシャツ、買っちゃいました。
「チャーリーとチョコレート工場」の、Tシャツです。
もう一つのデザインは、チョコレート色の地に、金色で「Wonka」の文字があるものでした。
色的にこっちの方が好みだったので、これにしました。

0
「チャーリーとチョコレート工場」の、Tシャツです。
もう一つのデザインは、チョコレート色の地に、金色で「Wonka」の文字があるものでした。
色的にこっちの方が好みだったので、これにしました。

