2006/8/29
フラマンド グルメ 関東
横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズ地下にあるペストリーショップ、「ドーレ」で、フラマンドという、とってもおいしい焼き菓子を、見つけました。
中に入っているのはたくさんのアーモンド、ヘーゼルナッツ、フランボワーズ(木いちご)、オレンジ、ブルーベリー・・・。
かなり好みのお菓子でした。

0
中に入っているのはたくさんのアーモンド、ヘーゼルナッツ、フランボワーズ(木いちご)、オレンジ、ブルーベリー・・・。
かなり好みのお菓子でした。



2006/8/28
ひよこ 「吉野堂」 (福岡県) グルメ 九州
独特のふっくらとした、可愛いひよこの形の、お饅頭です。
お味の方は、香ばしい皮と、上品でこくのある黄味餡の、とっても優しい風味です。
この写真のように、上から見ると、すごくかわいいですね。
なんだかこの顔を見ちゃうと、食べにくいなあ ^^; と、思いつつ、食べるのです・・・。

0
お味の方は、香ばしい皮と、上品でこくのある黄味餡の、とっても優しい風味です。
この写真のように、上から見ると、すごくかわいいですね。
なんだかこの顔を見ちゃうと、食べにくいなあ ^^; と、思いつつ、食べるのです・・・。


2006/8/24
佃煮 グルメ 関東
「新之助 貝新」の志ぐれ煮です。
昔ながらの日本の味がして、「貝新」の佃煮、気に入ってます。
暑くて食欲のない日でも、不思議にご飯がすすみます。
おにぎりにしても、とってもおいしいんです。

0
昔ながらの日本の味がして、「貝新」の佃煮、気に入ってます。
暑くて食欲のない日でも、不思議にご飯がすすみます。
おにぎりにしても、とってもおいしいんです。


2006/8/22
横濱シルクアーモンド グルメ 関東
アメリカ西海岸産のアーモンドを、シルクとミルクパウダーで包んだ、おいしいお菓子です。
シルクを使っているのは、横浜がシルク貿易で発展してきたことに、因んでいるようです。
パッケージの絵もとても綺麗で、気に入りました。

0
シルクを使っているのは、横浜がシルク貿易で発展してきたことに、因んでいるようです。
パッケージの絵もとても綺麗で、気に入りました。


2006/8/18
江戸千代紙 雑貨
以前から行ってみたいと思っていた、江戸千代紙のお店、「いせ辰」に行ってきました。
江戸時代から続く、粋で、華やかなデザインの千代紙がたくさんあり、時間を忘れそうでした。
敷いたり包んだり、いろいろに使えそうです。

0
江戸時代から続く、粋で、華やかなデザインの千代紙がたくさんあり、時間を忘れそうでした。
敷いたり包んだり、いろいろに使えそうです。

