2007/10/19
手づくりピーナッツ糖(伊江食品)沖縄県伊江島 グルメ 九州
2007/10/11
chano-ma(横浜市) グルメ 関東
chano-maは赤レンガ倉庫の中にあるカフェです。
中に入ると大きなマットレスみたいな所があり、靴を脱いでその上に上がり(よじ登り)くつろぎながらお茶します。
コンセプトがchanoma(茶の間)ですから、足を伸ばしても横になってもOKなのです。
この日、歩き疲れた私はだいぶ疲れが取れました。
テーブルもなく大きなお盆が置いてあります。
「お豆腐のババロアと季節のフルーツ」というヘルシーなスイーツを食べました。

さすがにここで眠っている人は見かけませんでしたが、足を伸ばしてリラックスしながらスイーツを食べたい人におすすめです。
私が行ったのは日中でしたが金曜日と土曜日は朝の5時までやってる・・・って、マジで寝てしまう人はいないのでしょうか?
ゆっくりくつろげる、おしゃれなカフェでした。
0
中に入ると大きなマットレスみたいな所があり、靴を脱いでその上に上がり(よじ登り)くつろぎながらお茶します。

コンセプトがchanoma(茶の間)ですから、足を伸ばしても横になってもOKなのです。
この日、歩き疲れた私はだいぶ疲れが取れました。

テーブルもなく大きなお盆が置いてあります。
「お豆腐のババロアと季節のフルーツ」というヘルシーなスイーツを食べました。

さすがにここで眠っている人は見かけませんでしたが、足を伸ばしてリラックスしながらスイーツを食べたい人におすすめです。
私が行ったのは日中でしたが金曜日と土曜日は朝の5時までやってる・・・って、マジで寝てしまう人はいないのでしょうか?
ゆっくりくつろげる、おしゃれなカフェでした。


2007/10/8
シグネチャーシリーズ Tシャツ その3 音楽
今日のTシャツはエリック・クラプトンです。
クラプトンといえばHRCが店内にミュージシャンの記念品を飾るきっかけとなった人です。
写真はいつも私が愛用しているTシャツです。(^^)/
後ろにはHRCシグネチャーシリーズのロゴと、このTシャツがシリーズ20番目であることを示すSignature series Edition XXの文字、そしてHRCが店内にミュージシャンの記念品を飾るきっかけとなった品、クラプトンがロンドン店に寄贈したギター(Fender LeadU)のイラストがプリントされていて、他のTシャツとは別格!という雰囲気がするのです。。。

また前にはクラプトン直筆の太陽をイメージしたイラストとサインがプリントされています。
このTシャツの売り上げの一部は、クラプトンが設立した薬物やアルコール依存の治療センター「クロスロード」に寄付されます。

0
クラプトンといえばHRCが店内にミュージシャンの記念品を飾るきっかけとなった人です。
写真はいつも私が愛用しているTシャツです。(^^)/
後ろにはHRCシグネチャーシリーズのロゴと、このTシャツがシリーズ20番目であることを示すSignature series Edition XXの文字、そしてHRCが店内にミュージシャンの記念品を飾るきっかけとなった品、クラプトンがロンドン店に寄贈したギター(Fender LeadU)のイラストがプリントされていて、他のTシャツとは別格!という雰囲気がするのです。。。

また前にはクラプトン直筆の太陽をイメージしたイラストとサインがプリントされています。
このTシャツの売り上げの一部は、クラプトンが設立した薬物やアルコール依存の治療センター「クロスロード」に寄付されます。


タグ: エリック・クラプトン
2007/10/3
ゲーセンのスヌーピー キャラクター
昨日はピーナッツのお誕生日でした!
1950年10月2日に初めてピーナッツが連載されたのです。
ちなみにピーナッツというのはスヌーピーの新聞コミックのことです。
という訳で今日はスヌーピーの話題にしました。
知り合いからゲーセンで取ってきたからと、スヌーピーのぬいぐるみをもらっちゃいました。(^^)/
UFOキャッチャーでしょうか?
しかしこんなデカイものを良く取れたものです。。。
計ってみたら約35cmもありました。

次回は、またシグネチャーシリーズの話に戻ります。
0
1950年10月2日に初めてピーナッツが連載されたのです。
ちなみにピーナッツというのはスヌーピーの新聞コミックのことです。
という訳で今日はスヌーピーの話題にしました。
知り合いからゲーセンで取ってきたからと、スヌーピーのぬいぐるみをもらっちゃいました。(^^)/
UFOキャッチャーでしょうか?
しかしこんなデカイものを良く取れたものです。。。
計ってみたら約35cmもありました。

次回は、またシグネチャーシリーズの話に戻ります。

2007/10/2
シグネチャーシリーズ Tシャツ その2 音楽
今日のTシャツは、シグネチャーシリーズ21番目のブルース・スプリングスティーンです。
これはこのシリーズで、初めてメンズとレディースを分けたTシャツなのだそうです。
今回御紹介するのはメンズ用です。(なぜなら相方に借りて撮影したから。)
メンズとレディース用の違いは、絵柄は同じですがレイアウトを変えているようです。
左胸の部分にチャリティーTシャツプログラム「シグネチャーシリーズ」のロゴと店舗所在地名、

背中にはブルース本人がお気に入りのギターを描いたイラストとサインをブラックTシャツにプリントしています。

日本
、全米
、カナダ
、ヨーロッパ
のHRCで限定販売されています。
そしてその売り上げの一部はブルースの希望により自身も加盟している飢え貧困の撲滅を目指す非営利団体「World Hunger Year(WHY)」に寄付されています。
0
これはこのシリーズで、初めてメンズとレディースを分けたTシャツなのだそうです。
今回御紹介するのはメンズ用です。(なぜなら相方に借りて撮影したから。)
メンズとレディース用の違いは、絵柄は同じですがレイアウトを変えているようです。
左胸の部分にチャリティーTシャツプログラム「シグネチャーシリーズ」のロゴと店舗所在地名、

背中にはブルース本人がお気に入りのギターを描いたイラストとサインをブラックTシャツにプリントしています。

日本




そしてその売り上げの一部はブルースの希望により自身も加盟している飢え貧困の撲滅を目指す非営利団体「World Hunger Year(WHY)」に寄付されています。

タグ: ブルース・スプリングスティーン