2009/8/30
SNOOPYカフェオレ&ティーオレ(トーヨービバレッジ) キャラクター
コンビニでこれを見かけた瞬間!手を伸ばして全種類買っちゃいました^^
SNOOPYがデザインされたカフェオレとティーオレです。
カフェオレとティーオレ(パッケージは4種類)
2010年に生誕60周年を迎える「ピーナッツ」と「トーヨービバレッジ」とのコラボ商品です。
中にスヌーピーの大好物のアイスクリームがたっぷり入っているらしいというのでさっそく飲んでみましたが、アイスクリームがそのまま入っているわけではなく(ちょっと残念^^)バニラアイスクリームのミルクをたっぷり加えた飲み物ということらしいです。

0
SNOOPYがデザインされたカフェオレとティーオレです。
カフェオレとティーオレ(パッケージは4種類)
2010年に生誕60周年を迎える「ピーナッツ」と「トーヨービバレッジ」とのコラボ商品です。
中にスヌーピーの大好物のアイスクリームがたっぷり入っているらしいというのでさっそく飲んでみましたが、アイスクリームがそのまま入っているわけではなく(ちょっと残念^^)バニラアイスクリームのミルクをたっぷり加えた飲み物ということらしいです。


2009/8/28
黒胡麻バナナジュース「VIE DE FRANCE」 グルメ
VIE DE FRANCEの黒胡麻バナナジュース
は黒胡麻がいっぱい入っていて私好み♪
でもこれ自分で作れそうな気もします(牛乳
とバナナ
とすりゴマで・・・)
忙しい朝とかにさっと作れてヘルシーな一品になるのではないでしょうか?
今度是非作ってみようっと〜♪
画像は左がパイナップルジュース、右が黒胡麻バナナジュースです。

0

でもこれ自分で作れそうな気もします(牛乳


忙しい朝とかにさっと作れてヘルシーな一品になるのではないでしょうか?
今度是非作ってみようっと〜♪
画像は左がパイナップルジュース、右が黒胡麻バナナジュースです。


2009/8/24
郡山市(福島県)のお土産 グルメ 東北
相方が福島に出張して買って来てくれたお土産です。
まずは「ままどおる」(三万石)
これ美味で優しい味で大好きです。
バターのたっぷり入ったミルク味の餡が柔らかい生地に包まれていて私的には福島のお土産というと断然「ままどおる」です。
ちなみに「チョコままどおる」というのもあってこれもまた美味しいです。
ただし期間限定のため夏季は販売していないようです。

続いて「生チョコケーキ」(大黒屋)
中に生チョコが入っているので冷蔵庫で冷やして食べます。
これもとっても美味しかったですよ。
お奨めです♪

0
まずは「ままどおる」(三万石)
これ美味で優しい味で大好きです。
バターのたっぷり入ったミルク味の餡が柔らかい生地に包まれていて私的には福島のお土産というと断然「ままどおる」です。
ちなみに「チョコままどおる」というのもあってこれもまた美味しいです。
ただし期間限定のため夏季は販売していないようです。

続いて「生チョコケーキ」(大黒屋)
中に生チョコが入っているので冷蔵庫で冷やして食べます。
これもとっても美味しかったですよ。
お奨めです♪


2009/8/22
フォションの食パンと薔薇のジャム グルメ
フォションの食パン
といえば「パン・ド・ミー」がお気に入りでしたが、今回はちょっと違ったものが食べたくなり2種類買ってみました。
一つはオレンジ
が載っているデニッシュタイプのもの(左)
そうしてもう一つはレーズン
とお砂糖が載っているもの(右)です。

軽く焼いて食べてみると・・・んーさすがに美味い♪
同じくフォションの、苺と薔薇の花びら入りの紅茶とともに・・・


0

一つはオレンジ

そうしてもう一つはレーズン


軽く焼いて食べてみると・・・んーさすがに美味い♪
同じくフォションの、苺と薔薇の花びら入りの紅茶とともに・・・




2009/8/18
喜久水庵のプチパフェ グルメ 東北
お盆も終わり、ほっと一息、久々の投稿です。
喜久水庵は仙台の老舗の御茶屋さん
そのお店のプチわらび餅パフェをいただきました。
「プチ」とは言っても私にはちょうどいい量で充分満足しました。
こういう御茶屋さんのパフェというと抹茶がメジャーですがほうじ茶のパフェがあると聞き、食べたことがないので「ほうじ茶」を注文しました。
ほうじ茶の香りがしてオススメです(^_^)

同行者は抹茶♪

お茶の味のソフトクリームも美味しいけれど、わらび餅も柔かくてとっても満足しました♪
0
喜久水庵は仙台の老舗の御茶屋さん
そのお店のプチわらび餅パフェをいただきました。
「プチ」とは言っても私にはちょうどいい量で充分満足しました。
こういう御茶屋さんのパフェというと抹茶がメジャーですがほうじ茶のパフェがあると聞き、食べたことがないので「ほうじ茶」を注文しました。
ほうじ茶の香りがしてオススメです(^_^)

同行者は抹茶♪

お茶の味のソフトクリームも美味しいけれど、わらび餅も柔かくてとっても満足しました♪
