2007/7/20
浴衣 その2 季節
何故、「浴衣 その2」なのかと申しますと、
伊藤園の麦茶(500ml)に付いてきた「万華鏡ストラップ」の名前でした。

全部で8種類。
他に「祭り」「花火」などなど・・・
万華鏡ってのぞいてみると楽しくて時間を忘れて見入ってしまい癒されました。


0
伊藤園の麦茶(500ml)に付いてきた「万華鏡ストラップ」の名前でした。

全部で8種類。
他に「祭り」「花火」などなど・・・
万華鏡ってのぞいてみると楽しくて時間を忘れて見入ってしまい癒されました。




2007/7/19
浴衣 その1 季節
ユニクロに竹久夢二の原画をアレンジした柄があるというのを聞いて興味を持ち見に行ってみると、
いろいろな柄があってけっこう楽しんで見てしまいました。
おまけに値段もリーズナブルなので、つい、一着買ってしまいました。
夢二の「つりがね草」と迷いましたが、
「バラに絣」(モチではありません。^^;)というのにしました。
ユニクロではTシャツを買うという感覚で、浴衣を取り扱っている感じですね。

0
いろいろな柄があってけっこう楽しんで見てしまいました。
おまけに値段もリーズナブルなので、つい、一着買ってしまいました。
夢二の「つりがね草」と迷いましたが、
「バラに絣」(モチではありません。^^;)というのにしました。
ユニクロではTシャツを買うという感覚で、浴衣を取り扱っている感じですね。

