「あなたを知る18の質問」
お友達のalchemistさんよりバトンをいただきました。
気持ち的に若返りそうな質問がいっぱい!(笑)
1 家に帰ったらまず何をする?
私も手洗いとうがいですね。そのおかげか、風邪などめったにひきません。夏はすぐシャワーして、石鹸で顔までしっかり洗っちゃいますね。お化粧はする時よりも、落とす時が快感なんです。
(もともとお化粧に興味なし)
2 普段、家での格好は?
思いっきりグータラ・スタイルに徹しています。(笑)
ジャージはもちろん、ダラッとしたトレーナーなどをゆったりめに着て…(笑)
楽でくつろげるスタイルこそ心のゆとりを生み出すものなのです。(開き直り?)
3 部屋はどんな感じ?
うう…、訊いて欲しくない質問の代表例とも言えますね〜(苦笑)
ハイ、散らかってますっ!(恥)
PCと机、本棚、鏡台など一応いろいろありますが、その未整理状態は今やハンパじゃないですね。
オーダーメイドのブルーのカーテンとちょっとした出窓が心地よく、日当たり抜群ってとこには癒されるかな。
4 その部屋はあなたの理想にかなってる?
広さは10畳分ほどあって明るいので、不満というようなものは感じません。ただ自分の整理能力に不満アリ。(笑)
5 朝型人間? 夜型人間?
朝型でもあり、夜型でもあり〜ってゆうか、私の生活には朝も昼も夜もないと言ったほうがよさそう〜(どーゆー意味?)
6 好きな音楽は?
ブリティッシュ系ロックを聴くことが多いかな。
ロックといっても、ノリのいい曲や、メロディアスな曲が好きですね。どこかに格調高い旋律や、泣けるような旋律があれば、尚いい!
でも、門はいつも広く開けていますし、できるだけいろいろな音楽に触れていきたいですね。好奇心旺盛に、心広く!
7 好きな本は?
仕事関係のワケのわからん本がいつも周りにゴロゴロしてて、それらに対して特別な愛情や親しみは感じておりません。(笑)
あえて好きな本というものを挙げるなら、音楽関係の雑誌やムックでしょうか。インテリアや映画関係の本も好きです。「SCREEN」や「ROADSHOW」なども表紙の俳優によって買っています。Nicole Kidmanのものはよく買いますね。きれいな女優さんに憧れてますので。
「ニコール・キッドマンと美しきアクトレスたち 」
SCREEN特編版
2004.10.10 近代映画社
美貌とともに、アカデミー賞受賞で演技の才も
認められた演技派トップ女優4人の保存版写真集
ニコール・キッドマン、シャーリーズ・セロン、
レニー・ゼルウェガー、ケート・ブランシェット
8 好きなマンガは?
最近、マンガはほとんど読んでないんですが、たまに読むのが、弘兼憲史さんの「課長 島耕作」、「人間交差点」、「黄昏流星群」でしょうか。彼は事前調査がしっかりしていますね。絵に関しても、デッサンの狂いもなく美しいです。
そうそう、以前は「美味しんぼ」も買っていました。「食」に関する知識が得られます。
9 好きなゲームは?
以前「マリオ・ワールド」(古い!)にハマッていたことがありますが、
最近は忙しく、あまりゲームはできません。
昨年の夏休みに、海外のゲームで、「Diner Dash」と「Chuzzle Deluxe」というのをネットでPC用に購入し、時々ストレス発散目的で遊んでいました。
上手になったところで、だぁ〜れも褒めてくれないようなゲームですが(笑)、
海外のものは色もきれいで鮮やかなので好きですね。
普通のオセロや将棋も好きですが、負けるとストレスがたまるので、
時と場合を考えてやってます。(笑)
お客さんがいっぱい来ちゃって、もう大変!
気が短いお客さんだと、すぐ
怒って帰っちゃうんです〜
接客業は大変!
おメメがキョロキョロ、マックロクロスケ
みたいなキャラが次から次へと
出てきます。
3つ以上同じ色のがくっついたらOK!
10 好きな服装は?
動きやすいシンプルな服装。
花柄とか、可愛い感じのものは苦手かな。
すっきりしたストライプなどを選ぶ方ですね。
色も彩度の抑えられたもの。黒、グレイ、ブルーが多いです。
ブランド物には興味なし。
11 好きな食べ物は?
お好み焼き(肉、イカ、卵入り)、焼きそば、たこ焼き(大きめのタコ入り)、韓国のチヂミ(ニラたっぷり)、ワサビ茶漬け、お寿司(ワサビしっかり!)、天むす、すき焼き、ネギトロ丼、カツ丼、辛口カレーライス、焼肉(カルビ!)、ハンバーグ、辛口マーボー飯、カレーコロッケ、焼き鳥、串カツ、ねぎま(豚バラ肉と青ねぎの)、エビフライ(アツアツをタルタルソースで)、辛子明太子、焼き餃子、味噌煮込みうどん(冬、土鍋で)、冷やし中華(夏)、台湾ラーメン、銀杏、チーズ、洋酒入りチョコ、ミルキー …かな。
12 好きな飲み物は?
アルコール飲料。カクテル作ってた頃も…。シェイカーもあるんです。甘口より辛口系が好きかな。
冬は熱燗! 夏はお風呂あがりの生ビール!
濃いめのブラック・コーヒーも好き。
冬の寒い日は、熱いミルクで溶いて飲むココアもgood!
本格的なカクテルセット持ってます。
13 好きな動物は?
“BABE”(ベイブ / オーストラリア・1995)という映画に出てきた主人公のブタちゃんが好きです。
以前、よそのハムスターを預かった時がありましたが、かわいいですね〜。どこかのくじ引きで、ハムスター飼育ハウスなんてのが当たっちゃったんですが、世話が大変そうなので、空室状態続いてマス☆
牧羊犬といっしょにがんばるBABE。
素直でかわいい!
最後は泣けます!
14 好きな場所は?
コンサート会場。別人になって現実を忘れられます。(笑)
カラオケルーム。どんなに大声で歌っても叱られません。(笑)
ファンシー・ショップと行き慣れたコンビニ。珍しい新商品をみつけるのが楽しい。
庶民的な居酒屋。気を遣わずワイワイやれるのがいい。
冬のイチゴ畑(温室)。真っ赤なイチゴをみつけた時が嬉しい。
うちの居間。冬はまさにサンルーム! ぽかぽか、しあわせいっぱい!
15 好きな言葉は?
「マイペース」「自由」「独立」
16 苦手なものは何?
イモ虫、毛虫…と言いながら、カブト虫やアゲハ蝶を育てていたことあり。
年賀状(毎年悩みます)
浴衣や着物(窮屈すぎて…)
各種ダイレクトメール(なんでうちの住所知ってるの?)
ケータイの各種機能(説明書を読むのがめんどうで…)
セールスマンや勧誘の電話。(こちらにも都合が…)
うるさすぎる宣伝カー(休日は勘弁して〜)
犬のムダ吠え(いつでも、誰にでもって…)
たばこのにおい
形式的なパーティーや懇親会(気を遣います。)
意味もなくダラダラ続く会議(お楽しみ会なら日をあらためて…)
混雑した場所
(バーゲン会場や年末のスーパーの食料品売り場、ラッシュアワーの電車やバス、高速道路の渋滞など)
車で電車の踏み切りを渡る時(エンストしやしないかと…)
料理や掃除、整理整頓(やる気の問題か?)
要るものと要らないものとのより分け
(全部要るような気がする貧乏性)
縄跳びの二重跳び
(↑苦手なものというより苦手なこと?)
17 コレだけは人に負けないもの(こと)はある?
どこででも寝られます。
楽しくお酒が飲めること。
18 親友に一言?
「ご無沙汰ばかりでスミマセン。今度いっしょにご飯食べましょう。」
★次にバトンを渡す人は〜
そうですね、私のblogを覗いてくださる方ならどなたでもOKで〜す。
お忙しければ、ここのコメント欄にお好みの質問だけピックアップして
お答えいただいてもいいですよ〜。よろしく〜♪

0