2008年を迎えて。。。
今、気持ちも新たに、はじめのいっぽです。
MSG Guitar Pin
Price: 1,50 EUR
昨年も、遊びに来てくださる皆様には大変お世話になりました。
今年もどうぞよろしくお願いします。
難しいことはよくわからないけれど、少しずつ自分のペースで進めばいい・・・
自分自身の感性と、ほんの少〜しの理性で(爆)、今年もShannon的に生きていきたいと思いま〜すっ!
m(_ _)m 初心にかえってペコリShannon〜♪
葉牡丹と・・・
ええっと・・・
右のは、なんだっけな〜 (;^^)
先っぽにきれいな花が咲く、
なんとかカクタスとかいう・・・
う〜ん、忘れた!
そういえば、葉牡丹って、あったかくなると、真ん中から芽がグングン伸びてきて、花が咲き出すんですよね!
去年も植えてて、びっくりしました!
Y Y Y Y Y Y Y Y Y Y
さてさて、実は私・・・
昨年のクリスマスから夢中になっている男の子がいるんです。
♥(#^_^#) ぽっ
イギリスのサウス・ロンドンに住む7歳から14歳までの少年たちから選ばれたボーイソプラノのユニット
Libera (リベラ)。
1999年にデビュー。
その音声とハーモニーの美しさに、今、Shannonは注目しちゃってるんです。
2007年4月に来日もしていたそうなんです。
う〜ん、知らなかった。。。トホホ。
で、その中でもですね〜、少し前までソロをとっていた男の子!
Michael Horncastle (マイケル・ホーンキャッスル)君!
キャーッ!(≧∇≦)♪
今は13歳だと思うのですが・・・
実は、「行く末の楽しみな美しい男の子がいる」と最初に紹介してくださったのは、じろすけさんなんです。
おじさまアーティストLOVEだった私だけれど…
ずっと年下の男の子に・・・ 恋しちゃってもいいですか? ♥(#^_^#) ぽっ
Libera / Far Away(リベラ / 彼方の光)
Wherever I go
Far away and anywhere
Time after time you always shine
Through dark of night calling after me・・・
この時のマイケル君、もっと幼いですよね。
この曲、NHK土曜ドラマ「氷壁」の主題歌だったそうです。
作曲は、ドラマの音楽を担当した村松崇継(むらまつ たかつぐ)さんという方。
作詞・編曲は、リベラの創設者であり、プロデューサー・編曲家のRobert Prizeman(ロバート・プライズマン)さん。
日英のコラボレーションで生まれた、格調高いとってもステキな曲ですね〜☆
収録アルバムはコチラです。
Libera / Angel Voices
2006.10.23
2008年のオープニングを飾るにふさわしい曲、Far Away〜♪
今年は、あ、今年こそ、この曲のように格調高いFeel Fineをめざします!
(ホントか?!)
1