Let It Be・・・
Whisper words of wisdom・・・ let it be・・・
The Beatles ( White Album )
1968 ( 1998.3.11 )
Beatles… ビートルズ…
幾度となくその名前を耳にしてきたけれど、
実は知らないことばかり(トホホ)
1960年、 EnglandのLiverpool ( リバプール )で結成。
1962年10月4日“Love Me Do”でデビュー。
(デビュー曲ってLet It Beじゃなかったんですね…)(^^; ← ノーテンキなヒヨコ
その後、Please Please Me、She Loves You、I Want To Hold Your Handなど立て続けにヒット☆
1964年には、イギリスでのブームがアメリカに飛び火して大ヒット☆
1964年2月7日US初上陸し、大歓迎を受ける。
そして、1966年7月29日初来日! 羽田空港到着場面を古い映像で見ましたが、すっごい熱烈歓迎だったようで〜☆
解散したのが1970年。
他にもいっぱいいろいろあったようですが… 長すぎて…以下略。
(息切れゼイゼイ … (;^^)。。。)←根性なし
ご興味のある方は、こんなのいかがですか?
The official website of The Beatles
THE BEATLES (EMIミュージック・ジャパンによる公式サイト)
HMV Beatles Biography
実は、トップ写真の通称「
ホワイトアルバム」。。。
一昨年、知人のオススメで買ったものなんです。ビートルズを聴くなら、コレは持っていたほうがいいと…。
その前に、レンタルで「
1962-1966」(赤盤/1973)と「
1967-1970」(青盤/1973)も借りてたんですが、曲が多すぎて、
またまた息切れShannon〜 (;^^)
そういえば、以前行った美容院、いつ行ってもビートルズがかかってました。( さりげなく洗脳…? (^^; )
さてさて、そんな中、今なぜビートルズ?ってことなんですが〜
先日、プログレ仲間のえつのすけ殿から、無謀にも「ビートルズ・バトン」っつうもんを受け取らせていただいちゃったんでしゅ。
( ビートルズのこと、よく知らんのに… (;^^) アセ…)
知らないからこそ、これを機会にまたまたお勉強してみようかと、元気いっぱい前向きShannon〜♪
で、その「ビートルズ・バトン」なんですが…
多少、関連項目をまとめるという意味で順番とか入れ替えましたが…
↓こんなもんで許される?(^o^;)
Q1 初めて聴いたBeatlesソングは?
Let It Be (←クリックでYou Tube)

(しばらくコレしか知らんかったような…)(^o^;)
Q2 最も好きな(またはよく聴く)Beatlesの曲を5曲。
Let It Be
世界観が好きです。メロディーも歌詞も完成度が高いですね。
Yesterday
ずぅ〜っと前に、YAMAHAのピアノグレード試験の自由曲(だった
か?)で弾いた記憶が…。切ない歌詞とメロディー、好きです。
Hey Jude
なんだか勇気リンリンっ!(アンパンマンかっ!)
Across The Universe
宇宙空間のイメージが好きです。
Nothing's gonna change my world〜の歌詞の力強さにホレマシタ。
Long And Winding Road
タイトルがいいですね〜。Paul McCartneyの人生観?
コレも以前ピアノの練習で弾いた記憶が…。
その時はビートルズの曲ということを知らないヒヨコでしたが…。
Q3 思い出の1曲は?
思い出といわれても特にないんですが、やっぱり初めて聴いたLet It Beの不思議な世界観に、「こういう曲もあるのか〜」と新鮮な感動を体験したことかな。
Q4 凹んだときに聞く曲は?
凹んだ時にビートルズってあんまり思い浮かばなかったんですが、しいて挙げるなら、やっぱりそのままズバリ(?)のLet It Beかな。(私、この曲ソートー好きみたい!)(*^^*)
Q5 明日、Beatlesのライブがあります。1曲目に聴きたい曲は?
ライヴの1曲目となると、やはり勢いつけて、A Hard Day's Night!
コレ、聞くところによると、ビートルズの初出演映画の主題歌だったとか…。
で、その映画のタイトル、「ビートルズがやってくる ヤァ!ヤァ!ヤァ!」?!(ちょっと気恥ずかしShannon)(^^;
Q6 自分の葬式でかけて欲しい曲は?
ビートルズの曲も一曲入れてメドレー構成してもいいかも。
入れるなら、やっぱりNothing's gonna change my worldのAcross The
Universe でしょうか。
Q7 一番好きなアルバムは?
オリジナルアルバム、あんまり知らないんですが、知ってる中では、やっぱりLet It Be(1970)でしょうか。ジャケットもシブくて好きですし…。
Q8 無人島に持って行きたいアルバムは?
コレもQ7と同じかな。
(無人島には絶対行かないと思いますけど。お魚釣れないしぃ〜)
Q9 好きなアルバムジャケットは?
ジャケットなら「青盤」のシャープさと爽やかさにホレテマス。
それに「赤盤」より、みんなオジサマしてるし…♥(#^_^#)
そういえば、ジャケットといえば
Abbey Road(アビイ・ロード/1969)を思い出しますね〜。

コレ、いつだったか、何かのポスターとして
使われることになった時、ポールが歩き
タバコしてるっていうんで、
タバコの部分だけ消して使用されたとか?
(最近、厳しくなりましたからね!)
Q10 Beatlesのメンバーのソロで特に好きな曲は?
一昨年に買ったJohn Lennonの2枚組アルバム
Working Class Hero-
The Definitive Lennon(決定盤 ジョン・レノン-ワーキング・クラス・ヒーロー/2005)から、
Imagine(イマジン)かな。
ksさんからのオススメ、ポールの
My Love(Red Square in Moscow
24.5.2003)も泣けるほどステキな曲です!ぜひぜひ〜♪
(↑クリックでYou Tubeへ)
写真右下は、
Let It Be...Naked(レット・イット・ビー ネイキッド/2003.11.14)
Q11 どのアーティストがカバーしたBeatlesソングが好きか?
コレもほとんど知らないんです…(泣)
あえて探すなら、
David Bowie(デヴィッド・ボウイ)のAcross The Universe !
ジョン・レノンよりパワーを感じます。
Q12 結婚するなら4人のうち誰と?
ケ、ケッコンですか〜っ?!
そ、そういう対象として考えたことが… (^^;
あ、でも、親しくおつき合いすると、とってもいい方ばかりかも?
Q13 メンバーが使用している楽器で好きなものは?
以前はピアノだったけど、今はやっぱりギターかな。
(ギタリスト好きです!)
Q14 4人のうち誰になりたい?(理由も)
世代を超えて伝説として語り継がれるような偉大な人々。
ヒヨコShannon、誰にもなれませ〜ん!
Q15 あなたは、ポール派? ジョン派? もしくは、ジョージ派?
ど、ど〜ゆ〜意味でしょうか〜???
ヒヨコには、わっかりましぇ〜ん・・・☆
皆さんは、どんなビートルズがお好き?。☆。.:* キラッ

0