日曜日に猫の部屋の大掃除をしました。そのたびに物の配置が変わります。今回は広くなった感じです。綺麗になった部屋で猫たちを眺めているのも楽しいのですが、6畳と2畳半ほどの2部屋になりますが、ベビーベットの上に3段のゲージがあります。結構お気に入りでそれぞれに毛布がしいてあるので心地よさそうに寝ています。ソマリもラグドールも犬っぽいと思うのですが、大賀は挨拶に近寄ってきます。とっても良い関係です。この部屋の子達は男の子、女の子はラグドール、避妊済みの子ですが、男の子は夜鳴くことがあります。そんな訳で3段のプラゲージに夜男の子を入れます。この時缶詰がもらえる事が分かっているので入りますが、男の子通しではやはり上下関係があり緊張感があるのでゲージで夜は安心して眠ります。女の子はほとんど泣きません。瑞は家の中で他のソマリの女の子達と過ごしていますが、瑞をみていると私の父の雰囲気があるような気がしているのですが、やけに甘えてきます。実際うっとうしい位ですが、予定していた出産が無かった子がいるのでもうしばらく子作りに頑張ってもらいます。
今日はチョコレートの日です。LindtのIntense Orangeとっても美味しくいただいています。メールで数人のボーイフレンド(日本の友人)にも義理メールを送りますが、クリスマス、お正月、バレンタイン、誕生日、文章の勉強にもなりますので楽しく盛り上がるのも良いですね。猫の男の子達に一応人間の女性の私から、またたびの木をプレゼントします。昔、子供の頃の夢でアフリカのジャングルに行きたいと思ったことがあるのですが、私の場合現在猫ジャングルにすんでいるのですが、なかなか快適です。はじめて飼った雌の三毛猫名前は「みけ」でしたが子猫の時の可愛かったこと!小学校時代学校から帰った私を凄く喜んで迎えてくれた思い出、懐かしく思い出しました。
今日の画像はまたたび1束400円、、いかがですか?MIXの意味ありげな目線のNo4の女の子です。


0