今日は、瑞の5種ワクチン接種、アラジンの虚勢で、動物病院へ行きました。
先日はラグドールのハイジちゃんが発情期でしたが、すでに1年間産んでいないのですが、ソマリの出産予定もあり迷っていて、今回は見送りです。子猫を産ませる時の組み合わせは結構悩みます。毛吹き、目の色、性格など、考えます。
ハイジちゃんの娘、まだ出産経験が無いミューズちゃんシールトーティポイントですが、プラドとの間に子猫をと思っていたのですが、出来なくて、今回ブルーリンクスのリンツくんはどうかと思っているのですが、まだリンツ君がダメかもしれません。そんな訳で、1度も出産経験が無い女の子がいます。そうかと思うと、頼んでもいないのに、隣の部屋に入り込み、出来てしまったのがMIXちゃんですが、何故かこの場合の子猫の数はいつも多い!のです。それが案外可愛かったりします。繁殖は難しい!です。
ブリーダーの楽しみは新しい命の誕生、そしてお譲りして、新しいお家の方達が、温かい気持ちになり、良い思い出を作っていただけることですが、子猫は生き物ですので出来るだけ良い環境で育てていますが、風邪もひきますし、人間と同じいろいろな病気にもかかります。そんな訳で、遺伝の仕組みなど不思議だと思う時もありますが、一部の方が間違えていると思うのですが、単純な商売ではありません。楽しみで繁殖をしている方が殆どだと思います。今までより良い(気品ある)ラグドールを、ソマリを出産させたいと思いながら続けています。苦労より楽しみが多いのですが、結構大変な楽しみです。(健康管理)、(猫たちのより良い未来)などと思いながらの毎日です。
今日の画像は久しぶりのソマリ、りーすちゃんとブルーの女の子、MIXの子猫です。
ソマリ達は新しく買ったリクライニングつきソファーがお気に入りでその為部屋が狭くなったのですが、心地よさそうに座って(寝て)います。私が本を読んだり、テレビを見たりしたいと思って買ったのですが座ると寄ってきて、寝ると乗っかってきます。可愛いのですが、やはり猫が1番私は2番かなぁと思います。♪


0