昨日はラグドールの子猫の卒業で朝5時前に家を出てセントレアに6:40頃付き、歩いて2頭のラグドールを各4キロほどの重さでしたが、ANA貨物まで歩いて10分ほど(バスはあるのですが、本数が少なく)で行きました。長崎、と秋田に空輸しましたが、長崎、秋田共、空輸は直行便があることで、無事お届けしました。
何しろ早く、コーヒーでも飲んで一休みして、デッキでお見送り、3ヶ月間、懐いてくれたり、喜んで缶詰を食べる姿を思い浮かべると、飛び発った飛行機に今乗っているかと思うと、ジィーンとします。幸いよい方にご縁があり2回目のワクチンも終了した子猫達ですので、体力も付いているので大丈夫かと思いながら、一週間程は慣れるまで掛かると思います。早く新しいお家に慣れると良いと思います。
朝早かったこともあり、いつも行くお店が開店前で、それでもチョコレートなど、お菓子類を買い、早めに金山から栄に行き、愛知県美術館で二科展を鑑賞して、この時携帯に電話、「付きました。凄くかわいいですね」と言われ良かったのですが、鑑賞中で、そっけなくお話して、早めに切りましたが、このパターンは多く、前回はモネを金山のボストン美術館で鑑賞中、電話を頂きました。
その後、松坂屋美術館でマティスとルオー展を観て、名古屋祭りの最中で行列を見ながら、その後丸栄へ移動して「加藤唐九郎、重高、高宏」窒ぐれ三代展を観て、JR高島屋へ行きました。いろいろ楽しめました。そしてよく歩きました♪モネもマティスも、唐九郎も、その才能にうっとりします。観ているだけで、心が豊かになるその才能は神からのわれわれへの贈り物かも知れませんね。
今日は、お掃除が朝から待っています。綺麗にして快適に過ごす予定です♪
10月11日産まれセイシェルちゃんからも写真をいただきました。「一歳おめでとう。」
4.2キロになり、なまえも「かわいいちゃん」と呼んでいるそうです。家族の話題の中心だそうで、良いご縁でよかったと思うと同時に、これからもすこやかに暮して欲しいと願っています。
写真をごらんください。

大らかなお顔ですね。
Cattery Glory Bean
http://www13.plala.or.jp/mariacaq/index.html


ブログランキング参加中です。

0