昨日は、やっと夜になりソマリのフォーン、ブルーの子猫達の写真を撮りました。昼間でないと、、と思いながらなかなか時間が無く、でもなかなか可愛い(親ばか)写真です。HPソマリの子猫に記載しました。
瑞のハンサムさ、なごみの毛吹きのよさを受けついた可愛いフォーンの子猫達。(また、また親ばか)

フォーン♂

裏庭のまゆみの新緑
また、今回はリースちゃんがブルーの男の子を無事出産可愛く成長しています。小柄ですが元気な子猫です。
先日大賀と瑞の5種ワクチン接種してきました。体重が、大賀4.7キロ、瑞4キロでした。2匹とも骨格が大きいので、健康状態は良好でよい事にしておきます。ソマリは繊細な部分があるのですが、食欲においてはガツガツしています。体重管理はなかなか難しいものです。
今日は裏庭の草が生長する前に、マルチという黒いシートを張ろうと思っています。ほっておくと、それはそれは、ジャングルになります。私はそれも嫌いではないのですが、やはり快適さは雑草が生えない場所ですので、その上に花壇を作り楽しんでいますが、毎年咲く花も癒しになります。
今日の画像は昨日のフォーンの子猫です。ご覧下さい。

フォーン♀3

フォーン♀2
http://www13.plala.or.jp/mariacaq/index.html


ブログランキング参加中です。
宜しければポチッとクリックお願いします。

0