(^−^)/足跡さんやKiyobooさんに激励や応援いただいたので頑張っていこう!\(^o^)/
今日はNPOグロービー会員番号106番の垰だっ!、いや!プライバシーの問題があるので匿名で書こう!うーん!(-_-)ニックネームは・・・そうだ!「ポット」とでもしておこう!\(^o^)/その心優しい青年「ポット」についてブログしよう。
ポットは「NPOグロービーボクシングで体力づくりコース」入会した。しかし、最近は実戦練習もこなすようになった。というのもポットの師匠(コーチ)でもあるKIDA氏のおかげである。(−−〆)
ある日のことだった。「怖いもの見たさ」と言うか、「好奇心」と言うか師匠のすすめでグローブをつけてリングに上がることになった。防御マスボクシング(条件付きの実戦的な練習)という練習に挑戦した。もちろん!安全な実戦練習である。(*^_^*)/
しかし、ポットは初めて師匠との実戦練習とロープに囲まれたリングの雰囲気に緊張したのか、あまり防御をすることができず鼻血を出してしまった。(>_<)/
師匠との練習方法の「見解の相違」もあったのだろう。ポットは師匠が優しく丁寧な防御法を伝授してくれると思っていたのだが、師匠は「痛みを知ることで今後につながる」という指導理念をもっていた。(−−〆)
そして、その後は想像にまかせるとして、師匠のおかげでポットが早期上達したことは言うまでもない。しかし、少し気になるのは最近、師匠が来ているときにはポットが来なくなったことかな?(@_@;)
ポットの紹介はこのくらいにしておいて、先日の練習後にポットとクワケンとグロービーの学習部門のJP先生と他数名で夕涼みをしながら話した雑談について、台本(セリフ)形式でブログしよう(-_-)zzz
\(^o^)/
管理人:「みんな!うちの学習指導のJP先生が建築士の試験に合格したよ!」(^−^)/
クワケン:「凄いですね!おめでとうございます!」\(^o^)/
JP先生:「ありがとうございます」m(__)m
その他の人1:「建築士の試験は難しんでしょ?」
その他の人2:「そりゃー難しいよ!」
その時、ポットは腕組みをして「ほー」という顔をして聞いていた。
管理人:「しかし、JP先生は大したもんだよ!日々の過密なスケジュールのなかで塾の講師をしながら建築士の学校に行って勉強をして、夜は大酒を飲む!凄い!偉いよ!」
JP先生:「(−−〆)・・・」
クワケン:「凄いですね!自分もがんばります!」(^O^)/
ポットは話の話題に入れない!焦りを感じていたのか?・・・いきなり大きな声で話題に入ろうとした。そして、こう言った。
ポット:「へー凄いですね!しかし、建築士の資格を取ったら、何になるんですか?」(@_@;)/
と一言。すると皆は静まり返った・・・そして、皆はこう言った。
全員で:「はぁ?!ボケー!建築士の資格をとったら、建築士だろー!調理師になるんか!アホー(−−〆)」( 一一)
ポットは一言
「そりゃそーですよねェー」(+o+)
ポットの非常識な発言で話の流れを止めてしまった・・・(-_-)zzz
ポットはとてもいい奴だが、頭の回転が鈍いということが勉強できたので、私たちは解散した。(-_-)zzz
ブログ「管理人のカバチ」のニューフェイス「ポット」に栄光あれ(-_-)zzz
さて、次回はそろそろ「栗シゲ」ことKURITA(S高校・N業大OB)ことでもブログるかな(-_-)zzz


0