サウナでの出来事(その2)・・・
あるおじさんが(多分、常連さん)サウナの中でタオルを干した・・・もちろんルール違反である。
それを見た店の従業員が注意!・・・をしなかった?!
しかし!サウナに入っていたお客さんの年配の男性が一言!(−−〆)
年配男A:「おい!タオルを干してはいけないとかいてあるじゃろうが」(−−〆)
年配男B:「なんじゃぁと!あんたに関係ないじゃろうが!」
年配男A:「火事になったらどうするんや!」
年配男B:「なるわけがない!それよりお前もサウナに入る時はタオル巻いては入れや!不衛生じゃろうが!」
売り言葉に買い言葉である。私はこりゃケンカになるかな?と思った。その時、暑さに耐えられず年配男Aが出て行った。そこで私は残った年配男Bにひとこと言った。
管理人:「偉いですね。注意されて干したタオルをとりましたね。普通は注意するのも勇気がいるけど、人のいる前で注意されたことを素直に守ることも勇気がいると思いますよ・・」
年配男B:「・・・」
それからは年配男Bさんが私に笑顔で話しかけてくれた。年配男Bさんは「わしは水戸黄門の最後に黄門さまが悪者をやっけるシーンが大好きなんだ」とおしえてくれた。実はいい人だった。少し飲酒していたのかな?その後「水戸黄門」年配男Bさんと最後のシーンを見て笑顔でさよならした(^−^)/
ちなみにAさんもBさんも60才過ぎの元OOOみたいな人だった。(−−〆)
画像は素敵な「100万ドルの瞳」を採用\(^o^)/
そういえば、「休日の過ごし方」で書いたブログの「元、暴走族総長の講演会を聞いて思ったことをブログしょっかなぁー」(-_-)zzz


0