中国大学選手権の準備をした。
いつも思うのだが大会を開催するにあたって必ず裏方さんがいる。
目立たないけど大変で重要な仕事である。
(@_@;)
この裏方(関係者)さんで大会の質が大きく変わるのである!
(・_・)/
そして、選手は一生懸命である。
!(^^)!
その選手たちのために裏方(関係者)は誠心誠意をつくし、大会を運営していくのである。そして選手たちが次回もぜひ参加したいという大会に築きあげていくことが目標である。
(^−^)/
ボクシング競技においてはまず、会場づくりである。体育館の床養生(シートひき)から始まり、リング設営、これは1,2人ではできない。ベテランの支持者のもとで数十人がかかり、2時間はかかる。他会場のリングも移設してからを換算すると1日仕事である。
(@_@;)/
その他にグローブなどの道具の準備、チェックなどや審判員、ドクターの手配、検診計量とジャッジペーパーなどの書類の準備など様々な準備をしなければならない。
(@_@;)/
「誰かがやってくれるだろう?」では「良い大会」にはならないと思う。アマチュアボクシングの大会であるので裏方(関係者)さんはボクシング愛好者であり、ボランティアとして準備しているのである。
\(^o^)/
中国大学選手権はM会長、NOBU理事長以下、関係者が一丸となって運営している素晴らしい大会。
\(^o^)/
中国大学ボクシングの選手たちはこの大会に参加できることを励みとし、また卒業してもボクシングをやっていたことを一つの糧として社会で活躍していくのだろうなぁー
と思う今日この頃でした。
( ^^) _U~~
NOBU理事長、内MOTO、M場、I橋監督さん、他関係者の皆様ご苦労様です。
m(__)m
そして選手諸君!2007年度中国大学チャンピオン目指してがんばれ!
\(^o^)/


0