仁井田先生はギャングではない!
シルバー人のための農業支援事業の講師の仁井田先生である!
(^O^)/
「殺し屋」ではない!講師の仁井田先生である!
(−−〆)
や印(YAKUZA)の方ではない!農業支援事業の講師の仁井田先生である!
(@_@;)
今日は仁井田先生の2日目の講習である。今日は実技講習なので仁井田先生の服装(衣装)に注目したい!
(o|o)/
と、いうことで今日の実技講習はカラシ色の作業着であった。
今日の講習は道具の使い方や刃の研ぎ方である。
(o|o)
シルバー人の実技は独学ではあるが一応経験済みである!さすがの仁井田先生も、うかつなことはできない!実技講習は緊迫したムードで始まった・・
(@_@;)/
シルバー人は仁井田先生にミスがないか目を光らせていた!しかし、仁井田先生も若いが百戦錬磨である。講習時にチェックしていた凶暴なシルバー人を手なずけ、味方にすることに成功した!
(−−〆)/
さすがである!仁井田先生は「背中の彫り物」?を見せることなくシルバー人との共存共栄を勝ち取ったのである!
\(^o^)/
その後の講習が和気あいあいと充実した講習になったことは言うまでもない・・
(^O^)/
そして、今日はラッキーだった!なんと!仁井田先生とSセンター皆さんで昼食をともにすることができた!わしは雲の上の存在である仁井田先生のお話が聞けるのでとてもうれしかった!
\(^o^)/
昼食時の仁井田先生のお話は奥さんに披露するために隠れて練習していた「森進一がバイクに乗っている時」のモノマネと20歳代で女性にモテモテだった頃のお話だった。
(@_@;)/
言うまでもなく、仁井田先生はとても女性にもてる。こう見えても昔はバンドのボーカルだったらしい!
(@_@;)/
もちろん!「クールファイブ」でも「トシ伊藤とハッピーアンドブルー」ではない!
(^O^)/
え!「ぴんから兄弟」かって!
(−−〆)/
コラ!失礼な!
(@_@;)/
外見どおりの世良まさのり世代である!(ロックローラー)
(o|o)/
今日は仁井田先生のモテモテの若いころの話を熱く語ってくれたので、寒い日であったが事務所内はハワイのようだった!
\(^o^)/
そのモテモテ話を聞いていたSセンターの「シルバー使い」のY代K世さんは20年前の仁井田先生に心を奪われそうになったようだ・・・
(^O^)/
「シルバー人」から「シルバー使い」そしてワシたちの心をつかむ仁井田先生の人柄と素晴らしい講習にカンパーイ!グッドジョブ!
\(^o^)/
そういえば、この先生(↓)も昔バンドのボーカルをしていてモテモテだったらしい!
(@_@;)/
「ぴんから兄弟」と「松山千春」明日ふたりはSセンターにて初顔合わせである。
(o|o)/
もちろんわしが二人を紹介する。ちなみにツルピカ千春は「シルバー使いK.Y」のおもちゃ的存在である。
(^^)v
そして、今後の二人が講師としての威厳を保つことと、確固たる地位を築いて頂くことがわしの使命である!
(@_@;)/
以上、このような良いお話をみんなに聞いてもらい、この二人の先生たちを二枚目としてドンドンアピールしたい!「縁の下の力持ち」になりきろうと思う。
(-。-)y-゜゜゜
今日は長いお話でした。
m(__)m
↓写真はシルバー人VS「ぴんから兄弟」いや!仁井田先生である。


0