日航 高コスト(人件費、他)に大なた 1万5700人削減、海外27支店閉鎖
(@_@;)
まだまだ、不景気であり、不透明な状態の続く日本経済!1万5700人削減された人たちはたいへんじゃ!
(@_@;)
ちなみに、そのJAL株の取引がマネーゲームで話題になっとるが!?
(@_@;)
どうなんじゃろう??今の時価、1円や2円で買っとけば、将来、再生されたときに上がるのじゃろうか!???
(−−〆)
こんな質問をしてみた!
(-。-)y-゜゜゜
【質問】(*^_^*)
JALなのですが、現在2円で取引されているようですが、持ち株を売り払うということならば理解できるのですが、買っている人もいるようです。
この買っている人は、どのような事を意図して
買っているのでしょうか?
【回答】(-。-)y-゜゜゜
マネーゲームだから
ギャンブルをやりたい人が売買しているだけ。
先日も7円まで下がった後、一時的に10円まで上がったし、上手く売れれば1.5倍。外れれば半分。
これは、これで面白いギャンブルだよ??
しかし、JAL株については「再生機構の計画通り」にいけば間違いなく紙屑ならぬ、電子屑となり、なにも残りません。
と、言うことじゃった・・・
(−−〆)
どうじゃ?今日は勉強になったじゃろ!
ヽ(^o^)丿

5