2008/2/20 22:07
3日間かけた店内改装が終了しました。
写真がへたであまり雰囲気良く撮れていませんが、自分としてはほぼ理想通りにできました。
まだ手を加えるところは多く残っていますがこの雰囲気の変わりようは、何度かご来店いただいている方であればすぐに気が付いてくれるハズ。
感じは全く別の店みたい。
手伝ってくれたKくん、ありがとね。
明日来るんでしょ?
楽しみだね。

0
2008/2/19 21:21
改装2日目。
昨日に引き続き若者一人。

ほぉ〜んとに助かりました。
二つ返事でOKくれて本当に助かった。
工具の使い方とか段取りの組み方はほおっておいてもやれる男。
一緒に仕事するの楽しみにしてるからな!!
明日はディスプレーでっす!

0
2008/2/18 22:30
今日の店内改装ですが・・・

黙々と手伝ってくれている若物ひとり・・・
今日はここまで。

0
2008/2/18 2:16
まことに勝手ながら、
2月 18(月) 19(火) 20(水)
店内改装の為、
館林店はお休みさせていただきます。
尚、佐野店は通常通り営業しておりますので是非お越しください。
ご不便をおかけいたしますが何卒ご理解ください。

0
2008/2/13 18:55
バイクカスタム進捗。
ミッションをおろしました。
で、発見!!
ボルト5本でフレームにのっていますが、キック側の1本がほとんどトルクがかかっていませんでした・・・緩んでた?
今までにヘッドライトやナンバープレート、サイレンサー、ウインカー、ミラーなどなど落としてきましたがミッションはさすがに落ちることはないでしょうが、クラッチ等の重大な不具合にならなくてよかった。
ミッションのメインシャフトの交換工賃だけで6万円ぐらいするらしいです。
つぎに、材木大量購入。
サイズ指定で切ってもらいました。
詳細は追って。


0
2008/2/5 22:32
職人の手。
「革職人の手」ってどんなんですかね?
「シルバー職人」の方はカエルみたいに指の先端が丸くなっていて、すぐにシルバーだな。ってわかりますね。
自分はささくれなどでガビガビな感じです。
それ以外は普通。
裁断で「マメ」ができてはつぶれ・・・。です。
まだ修行が足りないんでしょうか?
他の革屋さんの手はどんなふうになっているかふと気になった日でした。


0
1 | 《前のページ | 次のページ》