革細工屋のライフスタイル・・・。
革・バイク・車・・・よくある内容かもしれませんが、いたって普通です。
2009/3/21 20:34
個人的なこと。
先日お彼岸で親父の墓参りに行ってきました。
溺愛息子(虎●●)と一緒に。
親父が死んでから今度の7月で14年。
正直、
あっという間。
いないのが、普通になってしまっている。
でも、時々は夢にでる。
仕事で使う道具のいくつかは親父が使っていたもの。
いつも感じている。
親父が死んだ翌年から、
それまで親父の髪をおふくろが切っていた時のはさみを使い、
自分の髪を自分で切っていた。
今年、10数年ぶりに「美容室」に行ってみた。
これまた10数年ぶりに髪を伸ばそうと思い、
中途半端でうざったさを紛らわすために。
くるくるにしに。
話が前後してしまいましたが、
墓参りしたお寺さんの境内の桜。
今年は一週間ぐらい早い、なんて言われていますが、
ホントにもうつぼみが膨らんできています。
春を感じました。
ごくごく、
個人的な事で・・・。
読んでいただいた方、
気分を害してしまったら、
申し訳ありません。
お客さんに、「距離が縮まるから個人的なこと書いてもいいんじゃないの?」
と、
言っていただいたので、
試しに。

3
2009/3/21 20:04
先日お伝えした「新商品」の続きです。
コインケース。
目一杯入れても厚さが変わらなくて(重さは変わります)、お札も入れられる。
良い所はこれだけ。
そんなコインケース。
500円が5枚。
100円が6枚。
50円が6枚。
10円が6枚。
お札が数枚(おさえがついています)。
以上。
そう、
1円と5円は入りません!!
今日、
うちの見習いに、
「これいくらにしよっかねぇ〜」って聞いたら、
「
う〜ん、
パンチがあるからいちろくぱぁってど〜っスカねぇ」
16800円になっております。
ビーズは真鍮とシルバーです。
こちらも近日HPにアップします。
ウォレット・財布・キーホルダー
ハンドメイド・てぬい革細工のGRANDZERO

1
2009/3/17 21:00
ホースタッセルならぬ
「サドルタッセル」
こんな感じです。
ひらひらの数は32本。
きれいに重ねて、
きっちり曲げて、
ほどけないようにグッと巻いて、
コンチョを縫い付けて。
7980円で販売中です。
近いうちにHPにもアップしたいと思います。
実はもうひとつ新商品があります。
でももう少しで完成なのでそれは次回にしまっす。
ウォレット・財布・キーホルダー
ハンドメイド・てぬい革細工のGRANDZERO

0
2009/3/17 20:39
焼き文字。
最近ご要望が多くなってきました。
名刺・カードケースの表面に焼いています。
プリントアウトしたものがあれば何とか焼けますので、お気軽にお問い合わせください。
ウォレット・財布・キーホルダー
ハンドメイド・てぬい革細工のGRANDZERO

0