ウエルカムボード その2。
朝一で栃木レザーに革を取りに行って
↓
移転先契約行って
↓
アンティークビーズネックレスを買ってくれた、バイク乗りかえ金欠宣言の紳士のオイルアップ
↓
チャリンコで大宮まで行ってしまう高校生のお客さんが来店。
店についたタイミングで壊れる→応急処置してあげる→熊谷行ったり、久喜に行ったり・・・寿命だろ!!
9800円ギヤなしママチャリ
という人や、
見た目怖い系の人に見えてしまう敏腕営業マン(とっても健全?で良い人間)やらでバタバタしていましたが・・・
タトゥーでいうところの「スジ彫り」でしょうか、今日はここまでしか進まなかった。。。
拡大

拡大

拡大
ここから潰したり、ぼかしたり、装飾したり、部分染めしたり、編みつけたり、縫い付けたり、みがいたり・・・。
遠いな、先が。
先日の通り画像に写っている3枚を組み合わせて作ります。
因みに、写真は本人のOKをいただいたうえでUpしています。
このウエディングボード用に通常使用している特注素材とは違った処方で作った素材なんだよ→Aちゃん!!
理由はあとで教えるね〜
では、つづく。
ウォレット・財布・キーホルダー
ハンドメイド・てぬい革細工のGRANDZERO

0