こんなのオーダーで作れる?
と、口で説明していただく事が一般的。
こんなのオーダーできる?
と、今使っているモノや店にあるものを手に取り説明していただく事も一般的。
こんなのオーダーで作れる?
と、絵に描いてくれる方も多いです。
今回はさすがに滅多にいらっしゃらない・・・。
完成度の高さに自分はびっくりしました!!
それ故「ここまで作れるのであれば、自分で作ってしまえばよいのでは?」と言ってしまいました〜。
こちら

真ん中の白い紙のものが試作の試作。
両脇のものが2パターンの「段ボール工作」作品
パーツの厚みも大体同じだし・・・。
こういうのっていいですよね〜。大好き。
仕事の空き時間を使ってワイワイと作ったそうですね〜
ここまでやっていただけると、ざっくりとした見積もりが出しやすいです。
仕事しろ〜っ(笑)
失礼

時間はつくるものでしたね…。
ご立派っ(笑)
本日はこの2つの見積もりとカスタム、ご友人の方が「コインキーケース」をお買い上げいただきました。
あっ、お見積りはコンチョ抜きの金額になりますのでよろしくお願いします。
いつもありがとうございます!!
さて、明日は朝から佐野店です。
夕方には館林におりますのでよろしくお願いします。
ウォレット・財布・キーホルダー
ハンドメイド・てぬい革細工のGRANDZERO

0