テングチョウ テングチョウ亜科
■産卵 埼玉県毛呂山町 1.JUN.'13
新成虫

越冬個体

同時に同所で新成虫と越冬個体の産卵を見る事ができた。
世代間交雑の可能性がある。
卵

■東京都武蔵村山市 19.NOV.'14

同市 21.NOV.'17

幼虫 同市 6.MAY.'15

幼虫 蛹

前蛹

エノキ太枝上にて。
蛹

幼虫 蛹とも保護色としては矛盾が多い。
幼色のバリエーションが ほぼ蛹色のそれへと並行移動するので 蛹化時の吐糸による懸垂降下先にて ミスマッチを発生させているものと思われる。
■幼虫 東京都東大和市 29.APR.'15

■東京都国分寺市 31.MAY.'15

我が家にて。
幼虫 同市 14.JUN.'15

■求愛 東京都町田市 24.MAR.'19

同産地 25.MAR.'14

同産地 26.MAR.'16

集団吸水 同産地 13.JUN.'14

同産地 1.SEP.'13

同産地 9.SEP.'14

同産地 16.SEP.'14

同産地 17.OCT.'14

同産地 21.OCT.'18

同産地 29.OCT.'18

同産地 12.NOV.'17

同産地 3.DEC.'17

■神奈川県相模原市緑区 25.MAR.'14

同産地 1.SEP.'13
新成虫

越冬個体

同時に同所で新成虫と越冬個体の産卵を見る事ができた。
世代間交雑の可能性がある。
卵

■東京都武蔵村山市 19.NOV.'14

同市 21.NOV.'17

幼虫 同市 6.MAY.'15

幼虫 蛹

前蛹

エノキ太枝上にて。
蛹

幼虫 蛹とも保護色としては矛盾が多い。
幼色のバリエーションが ほぼ蛹色のそれへと並行移動するので 蛹化時の吐糸による懸垂降下先にて ミスマッチを発生させているものと思われる。
■幼虫 東京都東大和市 29.APR.'15

■東京都国分寺市 31.MAY.'15

我が家にて。
幼虫 同市 14.JUN.'15

■求愛 東京都町田市 24.MAR.'19

同産地 25.MAR.'14

同産地 26.MAR.'16

集団吸水 同産地 13.JUN.'14

同産地 1.SEP.'13

同産地 9.SEP.'14

同産地 16.SEP.'14

同産地 17.OCT.'14

同産地 21.OCT.'18

同産地 29.OCT.'18

同産地 12.NOV.'17

同産地 3.DEC.'17

■神奈川県相模原市緑区 25.MAR.'14

同産地 1.SEP.'13
