ミズイロオナガシジミ ミドリシジミ族
■幼虫 東京都東大和市 26.APR.'15

落下個体と思われる。
■東京都小平市 13.JUL.'05

前後翅黒帯に軽微な乱れがある。
幼虫 同産地 15.APR.'21

落下個体と思われる。
シャクガ幼と。
同産地 19.APR.'20

落下個体と思われる。
■卵 東京都三鷹市 5.JUN.'14

コナラにて。
■東京都日野市 27.MAY.'18

■卵 東京都多摩市 11.FEB.'14

クヌギにて。
同市

コナラにて。
■東京都町田市 4.JUN.'14

前翅中室内に黒点を生じている。

後翅黒帯に分岐が見られる。
同産地 9.JUN.'13

後翅黒帯内側に黒斑が出現している。
同産地 10.JUN.'09

前翅黒帯に軽微な乱れがある。
卵 同産地 9.MAR.'14

コナラにて。

落下個体と思われる。
■東京都小平市 13.JUL.'05

前後翅黒帯に軽微な乱れがある。
幼虫 同産地 15.APR.'21

落下個体と思われる。
シャクガ幼と。
同産地 19.APR.'20

落下個体と思われる。
■卵 東京都三鷹市 5.JUN.'14

コナラにて。
■東京都日野市 27.MAY.'18

■卵 東京都多摩市 11.FEB.'14

クヌギにて。
同市

コナラにて。
■東京都町田市 4.JUN.'14

前翅中室内に黒点を生じている。

後翅黒帯に分岐が見られる。
同産地 9.JUN.'13

後翅黒帯内側に黒斑が出現している。
同産地 10.JUN.'09

前翅黒帯に軽微な乱れがある。
卵 同産地 9.MAR.'14

コナラにて。
ウラナミアカシジミ ミドリシジミ族
■幼虫 埼玉県所沢市 6.MAY.'15

落下個体と思われる。
■東京都武蔵村山市 7.JUL.'13

幼虫 同市 19.APR.'15

落下個体と思われる。
■東京都東大和市 24.MAY.'15

幼虫 同市 29.APR.'15

落下個体と思われる。
■幼虫 東京都小平市 9.APR.'21

落下個体と思われる。
同産地 15.APR.'21

落下個体と思われる。
■幼虫 東京都多摩市 1.MAY.'11

■東京都町田市 29.MAY.'18

同産地 9.JUN.'13

同産地 20.JUN.'14

同産地 22.JUL.'14

終見の記録として。

落下個体と思われる。
■東京都武蔵村山市 7.JUL.'13

幼虫 同市 19.APR.'15

落下個体と思われる。
■東京都東大和市 24.MAY.'15

幼虫 同市 29.APR.'15

落下個体と思われる。
■幼虫 東京都小平市 9.APR.'21

落下個体と思われる。
同産地 15.APR.'21

落下個体と思われる。
■幼虫 東京都多摩市 1.MAY.'11

■東京都町田市 29.MAY.'18

同産地 9.JUN.'13

同産地 20.JUN.'14

同産地 22.JUL.'14

終見の記録として。
アカシジミ ミドリシジミ族
■埼玉県毛呂山町 26.MAY.'13

■幼虫 東京都東大和市 26.APR.'15

落下個体と思われる。
同産地 24.MAY.'15

■幼虫 東京都小平市 9.APR.'21

落下個体と思われる。
■東京都国分寺市 26.MAY.'19

■異常型 東京都町田市 20.JUN.'09

帯斑に異常がある。

帯斑に異常がある。

前翅帯斑に異常がある。

■幼虫 東京都東大和市 26.APR.'15

落下個体と思われる。
同産地 24.MAY.'15

■幼虫 東京都小平市 9.APR.'21

落下個体と思われる。
■東京都国分寺市 26.MAY.'19

■異常型 東京都町田市 20.JUN.'09

帯斑に異常がある。

帯斑に異常がある。

前翅帯斑に異常がある。
ミドリシジミ ミドリシジミ族
■卵 埼玉県日高市 29.DEC.'17

■幼虫 東京都八王子市 9.MAY.'10

卵 同産地 14.JAN.'15

■卵 東京都武蔵村山市 21.MAR.'14

■卵 東京都東村山市 15.JAN.'21

幼虫 同産地 20.APR.'14

■神奈川県相模原市緑区 4.SEP.'10

ヤマハンノキ発生と思われる。

■幼虫 東京都八王子市 9.MAY.'10

卵 同産地 14.JAN.'15

■卵 東京都武蔵村山市 21.MAR.'14

■卵 東京都東村山市 15.JAN.'21

幼虫 同産地 20.APR.'14

■神奈川県相模原市緑区 4.SEP.'10

ヤマハンノキ発生と思われる。
ムモンアカシジミ ミドリシジミ族
■長野県松本市 4.AUG.'08

羽脱殻と。
■蛹 東京都 17.JUL.'19

同個体 22.JUL.'19羽化


羽脱殻と。
■蛹 東京都 17.JUL.'19

同個体 22.JUL.'19羽化

ウラゴマダラシジミ ミドリシジミ族
■埼玉県毛呂山町 7.JUN.'08

■埼玉県所沢市 24.MAY.'15

■東京都日野市 24.MAY.'14

交尾 同産地 29.MAY.'14

■東京都町田市 29.MAY.'18


■埼玉県所沢市 24.MAY.'15

■東京都日野市 24.MAY.'14

交尾 同産地 29.MAY.'14

■東京都町田市 29.MAY.'18

ウラキンシジミ ミドリシジミ族
■卵 東京都八王子市 6.MAR.'11

同産地では黒化や赤紋も少ないながら出現する。
■卵 東京都町田市 28.JAN.'07

同産地 26.FEB.'11

同産地 12.MAR.'16

幼虫 同産地 1.MAY.'11


同産地では黒化や赤紋も少ないながら出現する。
■卵 東京都町田市 28.JAN.'07

同産地 26.FEB.'11

同産地 12.MAR.'16

幼虫 同産地 1.MAY.'11

ウラクロシジミ ミドリシジミ族
■卵 埼玉県横瀬町 22.FEB.'09

同産地 27.FEB.'16

■卵 埼玉県飯能市 9.FEB.'13


脇芽への産卵は比較的少ない。
■東京都八王子市 12.JUN.'10

同産地 17.JUN.'12

卵 同産地 20.FEB.'11

鱗片への産卵。

1芽3卵は多産地でも多い例ではない。
同産地 9.MAR.'13

同産地 13.MAR.'10

同産地 26.MAR.'11

精孔部が開口し始め 孵化が近い。

分岐部への産卵は多い例ではない。
孵化 同産地 20.MAR.'10

頂芽上の幼虫と枝上の卵殻。
初齢は必ずと言って良いほど 芽の二股の隙間にいる。
終齢幼虫 同産地産 17.APR.'11

水挿ししておいた飼育用小枝に卵か初齢が付いていたようだ。
卵 同市 23.NOV.'13

同産地 26.NOV.'11

前蛹 同産地産 30.APR.'12

上記採卵飼育による。
蛹 同産地産 30.APR.'12

上記採卵飼育による。
■卵 相模原市緑区 6.FEB.'10

同産地 26.FEB.'11


1芽3卵は多産地でも多い例ではない。

同産地 27.FEB.'16

■卵 埼玉県飯能市 9.FEB.'13


脇芽への産卵は比較的少ない。
■東京都八王子市 12.JUN.'10

同産地 17.JUN.'12

卵 同産地 20.FEB.'11

鱗片への産卵。

1芽3卵は多産地でも多い例ではない。
同産地 9.MAR.'13

同産地 13.MAR.'10

同産地 26.MAR.'11

精孔部が開口し始め 孵化が近い。

分岐部への産卵は多い例ではない。
孵化 同産地 20.MAR.'10

頂芽上の幼虫と枝上の卵殻。
初齢は必ずと言って良いほど 芽の二股の隙間にいる。
終齢幼虫 同産地産 17.APR.'11

水挿ししておいた飼育用小枝に卵か初齢が付いていたようだ。
卵 同市 23.NOV.'13

同産地 26.NOV.'11

前蛹 同産地産 30.APR.'12

上記採卵飼育による。
蛹 同産地産 30.APR.'12

上記採卵飼育による。
■卵 相模原市緑区 6.FEB.'10

同産地 26.FEB.'11


1芽3卵は多産地でも多い例ではない。
ハヤシミドリシジミ ミドリシジミ族
■東京都八王子市 11.JUL.'15


ウラミスジシジミ ミドリシジミ族
■卵 東京都町田市 10.FEB.'07



同所にてコナラより2卵を得た。
記録は少ないものと思われる。
残念ながら得られた2卵とも孵化に至らなかった。



同所にてコナラより2卵を得た。
記録は少ないものと思われる。
残念ながら得られた2卵とも孵化に至らなかった。
オオミドリシジミ ミドリシジミ族
■卵 東京都武蔵村山市 23.FEB.'14

コナラにて。
■卵 東京都東大和市 23.FEB.'14

コナラにて。
■卵 東京都東村山市 27.FEB.'10

コナラにて。
■吸水 東京都町田市 20.JUN.'09

同産地 8.JUL.'14

■卵 東京都稲城市 28.FEB.'10

コナラにて。

コナラにて。
■卵 東京都東大和市 23.FEB.'14

コナラにて。
■卵 東京都東村山市 27.FEB.'10

コナラにて。
■吸水 東京都町田市 20.JUN.'09

同産地 8.JUL.'14

■卵 東京都稲城市 28.FEB.'10

コナラにて。
ヒサマツミドリシジミ ミドリシジミ族
■卵 山梨県早川町 16.NOV.'13






メスアカミドリシジミ ミドリシジミ族
■卵 東京都八王子市 26.NOV.'11

幼虫 同個体 3.APR.'12孵化

同個体 21.APR.'12

前蛹 同個体 30.APR.'12

蛹 同個体 1.MAY.'12蛹化

■卵 神奈川県相模原市緑区 18.NOV.'11


幼虫 同個体 3.APR.'12孵化

同個体 21.APR.'12

前蛹 同個体 30.APR.'12

蛹 同個体 1.MAY.'12蛹化

■卵 神奈川県相模原市緑区 18.NOV.'11

アイノミドリシジミ ミドリシジミ族
■卵 山梨県韮崎市 19.DEC.'09

コナラにて。

コナラにて。
キリシマミドリシジミ ミドリシジミ族
■卵 山梨身延町 28.NOV.'09

アカガシにて。

アカガシにて。