ひおき接骨院
Hioki Bone Setter
カレンダー
≪
April 2019
≫
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の記事
四日市シティーロードレース大会2019
お盆休み
ヘルメット
骨端線損傷
鼻呼吸
年末・年始のお知らせ
フットサル女子 全国大会
フットサル三重県選抜 準優勝
受付・診療補助募集
フットサル三重県選抜
サッカーシニア三重県選抜
入社式
ナショナル トレセン東海
ぎっくり腰は3日で治す
膝を診る
過去ログ
2019年4月 (1)
2017年8月 (1)
2016年5月 (2)
2016年4月 (1)
2015年12月 (1)
2015年11月 (1)
2015年10月 (1)
2015年6月 (1)
2015年5月 (2)
2015年3月 (3)
2015年1月 (1)
2014年11月 (2)
2014年10月 (3)
2014年9月 (2)
2014年8月 (3)
2014年7月 (1)
2014年6月 (1)
2014年5月 (3)
2014年4月 (1)
2014年3月 (10)
2014年2月 (4)
2014年1月 (2)
2013年12月 (3)
2013年11月 (3)
2013年9月 (1)
2013年8月 (4)
2013年7月 (2)
2013年6月 (4)
2013年5月 (1)
2013年4月 (2)
2013年1月 (1)
2012年12月 (1)
2012年11月 (4)
2012年10月 (3)
2012年9月 (6)
2012年8月 (4)
2012年7月 (2)
2012年6月 (2)
2012年5月 (1)
2006年11月 (2)
記事カテゴリ
ノンジャンル (93)
自由項目2
スポーツ活動において、関節の柔軟性は必ず必要であり特に股関節の柔軟性はどのスポーツにおいても必要です。 ストレッチやマッサージなどで筋肉の柔軟性を高め怪我の予防に努めましょう
自由項目1
お年寄りになると関節が変形していたり筋力の低下などが原因で組織を痛めやすい状態にあります。 怪我をする前に怪我をしない体作りをしましょう。
自由項目3
デスクワークなど長時間の同じ姿勢を持続した場合、筋肉は緊張姿勢を持続する事になり肩こりなどの原因になります。筋肉の柔軟性は失われ、急な動作により寝違えの症状が発生します。ストレッチやマッサージで柔軟性の管理を行いましょう
検索
このブログを検索
最近のコメント
ブログサービス
Powered by
2019/4/11
四日市シティーロードレース大会2019
4/7(日)
ひおき接骨院スタッフで四日市シティーロードレース大会に出場してまいりました。
院長は足のけがで走る事ができず応援を余儀なくされましたが、先生たちは必至で
目標タイムを目指し無事に完走する事ができました。
沢山の患者さんにも会う事ができ、充実した日曜日となりました。
また、4/3でひおき接骨院はお陰様で13周年を迎える事ができました。
これからもスタッフ一同、頑張ってまいります!
0
投稿者: 日沖
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”