「情報起業」なんて言葉が流行りだしてるみたいですね〜〜(つか、知るの遅すぎ?笑)
要は「自分だけの情報やノウハウ」を売って儲けるわけですね〜〜
これだけの情報化社会ですと、情報やノウハウがお金になるのも分かります。
だって欲しいですもん、いい情報。
その事を知ってるか知らないかだけで本当に万単位で変わってきたりしますからね・・・
例えば、前回記事にした靴だって、そういう「靴の処分に困っているという情報」が私のところに入ってこなければ、何も起きなかったわけやし、
微々たる儲けではあるけれども、ヤフオクでかなり売れたりとか。
刺繍糸の記事でもそう。
これは知り合いからタダ同然でもらったんで、相当おいしい案件でした。
でも例えばこんなおいしい情報がどんどん入ってくる「ノウハウ」があったとすれば??
マジ私もそんなノウハウ欲しいぐらいッスわ〜〜(笑
そんで、このIT時代やから、電子書籍なんかにして結構売れるんやろね〜〜
さてさて・・・
そんなこんなで見つけたノウハウがコレ、「
IT古物商パーフェクトマニュアル」
思わず買ってまいました(私が餌食にされとる・・笑
で、内容は・・・
いや正直、かなりスゴかったです。
余裕で代金回収できそうな物でした。
まあ、この記事読んでくれてはる方の大半には少し縁遠いものかも知れませんが・・・
「BOXショップで起業!!」なんてのも電子書籍にしたら売れるかなん??(笑

0