曇り。梅雨空だ。
あいかわらず行事はキャンセルしてゆっくりしている。
サテライト 朝 ao-51(LUモード)JA2NLT JA0CAW JH1BCL 1200MHzのアンテナは南方向だけ。仰角一定、ほぼ30度なので狙い撃ちしかありません。昼 fo-29 JA2MYA JA1KEV JA1PHE 久しぶりにfo-29に出た。空いていてもったいない感じ。夜 ao-51(LUモード)JO3MQY ao-51(LUモード)JA0CAW JA5BLZ (VUモード)HL2MAG vo-52 JO2ASQ/2 JA1SJV JA7AEM JA4MMO JO2ASQ/2(SSB) 各局ありがとうございました。
パケット go-32 今朝のパス(2回)はどうしても上がらない。どうしてかなあ。受信はできているのに。夜のパスもままならず。
サウンドカードでのパケット復調(続)。結果としてDellのノートパソコンは諦めざるを得ないのかなあ。大体、ノートパソコンは音声入力端子が、マイク端子だけで、ライン入力はなくなっている。ここが問題かも。もう少し詰めてみよう。
Dellのデスクトップは裏面のマイク端子からはスピーカー音声が出る。ここを使ってテストしてみたがうまくゆかないなあ。まだまだよくわからないことが多い。TNCを使ってなんとかいっているので、サウンドカードの実験に本腰が入らないのがいちばん駄目なことか。
今月の交信のQSLカードを印刷した。発送は週明けか。まづEXPACKを買ってこなくては。

0