2009/9/27 14:51
冷麺&温麺 たべもの
食欲の秋?のせいなのか最近はたべものネタばっかりですね。(^.^)
今日はお昼に冷麺と温麺食べにカミさんと横手市に出かけました。サービス期間で普段の半額だったもので....
以前KBSでも紹介された盛岡冷麺です。一番辛い「特辛」を頼みました。それでもそんなに辛くなくて備え付けのトウバンジャンなどを加えました。(^.^)
先月まではスイカが入ってましたが今日は梨に変わってました。これも種を取る手間が無いだけ良いかも。(^.^)

こちらはカミさんが注文した温麺です。熱くて辛いスープです。辛さ的にはこちらの方が辛いような?熱いせいでしょうか?これもとても美味しいのですが、私はもう少し寒くならないと汗まみれになるので手が出ません。
0
今日はお昼に冷麺と温麺食べにカミさんと横手市に出かけました。サービス期間で普段の半額だったもので....
以前KBSでも紹介された盛岡冷麺です。一番辛い「特辛」を頼みました。それでもそんなに辛くなくて備え付けのトウバンジャンなどを加えました。(^.^)
先月まではスイカが入ってましたが今日は梨に変わってました。これも種を取る手間が無いだけ良いかも。(^.^)

こちらはカミさんが注文した温麺です。熱くて辛いスープです。辛さ的にはこちらの方が辛いような?熱いせいでしょうか?これもとても美味しいのですが、私はもう少し寒くならないと汗まみれになるので手が出ません。


2009/9/25 14:55
今日の収穫? たべもの
今日のお昼はおにぎりとカップ麺を持って山の公園で食べました。その後周辺をぶらつきキノコを採って来ました。すぐに食べるとダメな物もありますが茹でて塩漬けにして冬に食べます。

家の裏の空き地にミントが沢山自生しております。先日ハッカ油で虫除けスプレー作りましたがこのミントの香りも強力ですのでエタノールでエキスを抽出してみます。先程葉を採って来て水洗いし干しております。

焼酎のペットボトルの頭をカットしミントを入れエタノールを注ぎました。約一日でエメラルドグリーンの液体になりましたがもう一日漬けてみたいと思います。
1

家の裏の空き地にミントが沢山自生しております。先日ハッカ油で虫除けスプレー作りましたがこのミントの香りも強力ですのでエタノールでエキスを抽出してみます。先程葉を採って来て水洗いし干しております。

焼酎のペットボトルの頭をカットしミントを入れエタノールを注ぎました。約一日でエメラルドグリーンの液体になりましたがもう一日漬けてみたいと思います。


2009/9/21 19:19
サムゲタン たべもの
KBS World Radioでよく出てくる夏バテに効くと言われる「サムゲタン」という鳥料理に最近ハマってます。ウィキペディアでどうぞ!
ゆうべ近所の韓国料理店にカミさんと食べに行ってきました。肉は軟らかく骨も食べられます。画像に収めようとデジカメ持っていきましたが、何時もの事で?食べてから気が付きます。(^.^; 情けな....(^.^;

そのうち自分で作ってみよーっと!!(^.^)V
話は変って、無性に焼きトンが食べたくなり、ひとり能代に行こうとしたら珍しくカミさんが帰り運転しても良いと横手の焼きトンの店へ出かけました。店に入ったら予約した客か聞かれました。当然予約なんぞしている訳も無く追い出されました。(^.^; 週末は横手でB-1グランプリ全国大会で店も混んでいたようです。26万人の人出があったとか!!
0
ゆうべ近所の韓国料理店にカミさんと食べに行ってきました。肉は軟らかく骨も食べられます。画像に収めようとデジカメ持っていきましたが、何時もの事で?食べてから気が付きます。(^.^; 情けな....(^.^;

そのうち自分で作ってみよーっと!!(^.^)V
話は変って、無性に焼きトンが食べたくなり、ひとり能代に行こうとしたら珍しくカミさんが帰り運転しても良いと横手の焼きトンの店へ出かけました。店に入ったら予約した客か聞かれました。当然予約なんぞしている訳も無く追い出されました。(^.^; 週末は横手でB-1グランプリ全国大会で店も混んでいたようです。26万人の人出があったとか!!

2009/9/19 9:19
防虫剤つくりました フライ・フィッシング
秋田の渓流釣りも今月20日で禁漁に入ります。朝晩すっかり涼しくなり虫に襲われる事もなくなりましたが、先日ある場所で新型インフルエンザ防止用消毒アルコールにハッカが入っておりこれがアブにも効果があることを以前フライの雑誌に書いてあったのを思い出しました。
ネットで調べてみたらココにハッカ油とミョウバンを使った作り方がありましたので早速作ってみました。100均で30mLスプレー、薬局でハッカ油20mL\840ミョウバンはカミさんの実家からおすそ分けで準備して、地下水を20mL、ミョウバン一塊、ハッカ2滴たらしよーくかき混ぜて完成です。(^.^)
なかなか良い香りです。ミョウバンは汗を押さえる作用もあるらしいので、使ってみます。(^.^)
0
ネットで調べてみたらココにハッカ油とミョウバンを使った作り方がありましたので早速作ってみました。100均で30mLスプレー、薬局でハッカ油20mL\840ミョウバンはカミさんの実家からおすそ分けで準備して、地下水を20mL、ミョウバン一塊、ハッカ2滴たらしよーくかき混ぜて完成です。(^.^)
なかなか良い香りです。ミョウバンは汗を押さえる作用もあるらしいので、使ってみます。(^.^)


2009/9/18 7:41
昨日も釣り フライ・フィッシング
昨日もK川に釣りに行きました。前日釣り終えた上流に入りましたが、画像のようにフラットな流れで日中釣るにはライズが無い限り難しいポイントが続きます。それでもブッシュ下や堰堤下からフライに反応してくれます。が、全てメダカサイズのヤマメでした。(^.^;

ピントの切り換えスイッチが中間になっておりピンボケです。(^.^; フラットな水中で明らかに尺オーバーのヤマメがブッシュ下に逃げていくのが見えました。この川のこのポイントに入るのは初めてです。一時間ほど釣り進んでいったら川幅が狭くなり水深も深く木々が鬱蒼とし心細くなってきます。なにより今年は周辺で熊の目撃が相次いでおります。(^.^;
0

ピントの切り換えスイッチが中間になっておりピンボケです。(^.^; フラットな水中で明らかに尺オーバーのヤマメがブッシュ下に逃げていくのが見えました。この川のこのポイントに入るのは初めてです。一時間ほど釣り進んでいったら川幅が狭くなり水深も深く木々が鬱蒼とし心細くなってきます。なにより今年は周辺で熊の目撃が相次いでおります。(^.^;

2009/9/16 18:45
久々の釣り フライ・フィッシング
掲示板にも書きましたが、昨日久々に釣りに行き、今日も夕方K川に出かけてきました。今まで釣りに入ったことの無い民家のある下流へ入ってみました。
あるポイントからやたらフライに反応がありますがフライを食う事の出来ないチビヤマメばかりでした。やっと釣れて画像に収めました。これも小さいですが....(^.^;

もっとデカイのも出ましたがフッキングせず....Orz
秋田は9月21日から禁漁になります。今まで釣りにいけなっかった分挽回しますか!!(^.^)V
1
あるポイントからやたらフライに反応がありますがフライを食う事の出来ないチビヤマメばかりでした。やっと釣れて画像に収めました。これも小さいですが....(^.^;

もっとデカイのも出ましたがフッキングせず....Orz
秋田は9月21日から禁漁になります。今まで釣りにいけなっかった分挽回しますか!!(^.^)V

2009/9/15 11:18
CRIからの返信 BCL
昨日CRIより返信がありました。お礼の手紙、7,8月分のベリカード、切り絵などでした。
0

