2010/4/29 10:27
トレッキング・シューズ アウトドア
昨年秋にお手軽登山に行った後、カミさんがトレッキング・シューズを玄関前で乾燥させておりましたら盗難にあってしまいました....Orz 警察に届けたものの今だ見つかりません。(^.^;
スキー・シーズンは活き活きしているカミさんも夏場はこれといった趣味も無く元気が無くなるシーズンでしたが、先日TVでストレス発散、小顔になる、美容に良いといった理由で女性の間で登山がブームというのを見て俄然登山に前向きになった様子でした。(^.^)
何時も自分の物だけ買っているのでたまにはプレゼントしようとアウトドア・ショップに行ってみたものの結構な値段とサイズが無く断念。個人輸入しているカベラスのサイト見ても手頃な値段の物が無く、ふとオークション・ショップをのぞいてみたら、手頃な物があり即決で落札しました。
昨日の16時頃送金し今日の午前中に到着しました。早いですねぇ。(^.^)
以前の物より出来が良さそうです。
カミさんも大喜び!めでたしめでたし!(^.^)V
0
スキー・シーズンは活き活きしているカミさんも夏場はこれといった趣味も無く元気が無くなるシーズンでしたが、先日TVでストレス発散、小顔になる、美容に良いといった理由で女性の間で登山がブームというのを見て俄然登山に前向きになった様子でした。(^.^)
何時も自分の物だけ買っているのでたまにはプレゼントしようとアウトドア・ショップに行ってみたものの結構な値段とサイズが無く断念。個人輸入しているカベラスのサイト見ても手頃な値段の物が無く、ふとオークション・ショップをのぞいてみたら、手頃な物があり即決で落札しました。
昨日の16時頃送金し今日の午前中に到着しました。早いですねぇ。(^.^)
以前の物より出来が良さそうです。
カミさんも大喜び!めでたしめでたし!(^.^)V


2010/4/27 15:09
R-5000 その2 BCL

今日は同年代のトランシーバーTS-680と聞き比べしてみました。AMの音質はほぼ同じに聞こえます。(伝統のTRIO TONE/KENWOOD TONE)R-5000のAMフィルターをナローにすると音がこもります。TS-680にはオプションフィルター付いてないので比較出来ません。
15時からの11640kHz TWR-Africa聞いています。TS-680の方がSメーター安定しません。今日はノイズが出てますがTS-680の方がノイズで聞きにくいです。
アンテナは自作短縮バーチカルアンテナをパラ・ボックスでそれぞれのリグにつないでます。

2010/4/26 18:43
R-5000 BCL

先日県内のOMさんから譲り受けたKENWOODのR-5000です。無線機はほとんど中古で購入しているのですが、その中でも一番綺麗な状態と思われます。(ほぼ
新品状態)NRD-515と比べてみて簡単なレポートしてみたいと思います。
WideフィルターはR-5000の方が若干広めに感じます。その分音が良い感じです。NRD-515 W-AMで聞こえている局でもR-5000ではN-AMにしなければ混信で聞き取れない時がありました。(例えば6060kHz RAE日本語放送)
操作はTRIO,KENWOODのトランシーバー使用しているので戸惑う事はありませんでした。今後のレポートもお楽しみに?(^.^)

2010/4/23 20:04
さて....? BCL
こんな物をサイトからダウンロードしプリントアウトしました。

どうしてでしょう?(^.^)V ぷっ!!
1

どうしてでしょう?(^.^)V ぷっ!!

2010/4/23 11:15
CRIからの返信 BCL
先日CRI日本語放送より返信がありました。
3月のベリカード、誕生日カード、番組表、切り絵、上海万博のパンフレットほかでした。手紙によると5月から10月に行なわれる上海万博の記念電子ベリカードが発行されるそうで全て集めた人の中から抽選で5名の方に上海万博紹介のDVDがプレゼントされるそうです。
みなさんも頑張って?集めてみましょう!(^.^)V
0
3月のベリカード、誕生日カード、番組表、切り絵、上海万博のパンフレットほかでした。手紙によると5月から10月に行なわれる上海万博の記念電子ベリカードが発行されるそうで全て集めた人の中から抽選で5名の方に上海万博紹介のDVDがプレゼントされるそうです。
みなさんも頑張って?集めてみましょう!(^.^)V


2010/4/21 9:47
保護フィルム貼り付け BCL
これといった話題も無いので先日、手持ちのブックサイズ・ラジオの液晶部分に保護フィルムを貼り付けました。
DE1103に以前貼りましたが何度もやり直したらホコリが入りましたのでボールに水を入れ台所洗剤を数滴たらした液で洗い、水で洗い流しました。
その洗剤液を液晶画面一面に指で広げフィルムを貼りました。これなら液が乾燥するまで何度もずらす事出来ますし、気泡を気長に追い出す事も出来ました。(^.^)
1
DE1103に以前貼りましたが何度もやり直したらホコリが入りましたのでボールに水を入れ台所洗剤を数滴たらした液で洗い、水で洗い流しました。
その洗剤液を液晶画面一面に指で広げフィルムを貼りました。これなら液が乾燥するまで何度もずらす事出来ますし、気泡を気長に追い出す事も出来ました。(^.^)


2010/4/17 10:49
寒い....
いやー今朝は雪が降っておりました。関東も同様のようで....
今年は暖かい日が続きません。それでも春は確実に来ております。先日隣の家まで延びた梅の木の枝を切りました。花芽が付いてましたのでほんの一部、部屋に飾りました。もうすぐ花が咲きそうです。(^.^) 桜はまだですねぇ。
1
今年は暖かい日が続きません。それでも春は確実に来ております。先日隣の家まで延びた梅の木の枝を切りました。花芽が付いてましたのでほんの一部、部屋に飾りました。もうすぐ花が咲きそうです。(^.^) 桜はまだですねぇ。

