2015/10/30 2:30
USBスティックメモリ パソコン・ハード

HDDの入っていないVAIOノートPCにHDD代わりに使用しているUSBスティックメモリ最近書き込みエラーが出るようになったのでブランド品なら信頼がおけるかな?と東芝製のメモリ購入しましたがPuppy Linux立ち上げ時10回に1回位しか読み込みません。(^0^; (一旦Linux立ち上がってから差し込むと読み込みますが)
以前使用していたイオンで購入したKINGMAXのUSBスティックメモリをフォーマットし直し、Preciseフォルダーごとコピーしました。これは100%読み込みます!(^0^)/Puppy Linuxにはこちらの方が相性良いみたいです!
まあどちらもLinuxは対象外ですけどね!文句は言えません!

2015/10/11 17:27
今日の届いた荷物 パソコン・ハード
2015/8/27 15:33
おわらいネタ?! パソコン・ハード
2015/8/24 15:26
ごみパソコンの復活 その1 パソコン・ハード
2015/2/26 7:11
UPS パソコン・ハード
2013/8/12 1:54
軍手にご注意!! パソコン・ハード
2013/4/12 17:17
ノートPC パソコン・ハード