祭り用品でお馴染みのアオキさんのお店に買い物に行ってきました。
またまた祭談議全開で・・・途中で、拝島加美町囃子保存会Mさんから吉報が!競技会参加が決定したとのことです。拝島加美町囃子保存会の皆様ありがとうございます。
帰宅途中、青梅仲町囃子連Mさんからメールが!昨年に続き参加していただけるとのことです。青梅仲町囃子連の皆様ありがとうございます。
それからしばらくすると重松流祭囃子保存会青年部事務局Kさんから、競技会参加申し込みの情報が入る。羽村加美町囃子保存会さんが参加していただけるとのことです。所沢の行事にはいつもご協力ありがとうございます。
途中経過ではございますが、西宿囃子保存会さん・秋津町祭ばやし保存会さんが参加確定しておりますから、昨年以上に盛り上がることは間違いありません。
この盛り上がりも、重松流祭囃子保存会・青年部の競技会スタッフのご努力の結果だと思います。
第四回重松流祭囃子競技会も関係者の皆様頑張って下さい。
締め切りは一応明日のようですが、まだ間に合います!
重松流囃子団体の皆様ご検討のほど宜しくお願いいたします。
写真は「拝島文化財 ぶらり散策イラストマップ」の一部分です。
地元の方が描かれたようですが、いゃ〜味のあるいい絵ですね!


0