.
リンク集
やっぱり祭り囃子が聞こえる
新井町囃子連公式ホームページ
重松ひとり旅
ひゃらりテケテン〜荒幡、お囃子、重松流〜
大岱の果樹園 東世園のブログ
黒須囃子保存会LIVE
稲毛屋のブログ
楽天地 浜の家
舞子のつぶやき
なにNANIな母とこどもたちのブログ
→
リンク集のページへ
最近のコメント
東村山だるま様明け…
on
こりずに2021年ブログ大賞
明けましておめでと…
on
こりずに2021年ブログ大賞
東村山だるま様コメ…
on
がんばるブロガー
おせわになります。…
on
がんばるブロガー
G様こんばんはです…
on
ところざわまつり中止
記事カテゴリ
祭り速報 (906)
笛拝見 (65)
お店訪問 (6)
アンケート (4)
2006.6〜2008.6祭り速報 (411)
旭町新山車への歩み (4)
カレンダー
2008年
September
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
過去ログ
2022年1月 (1)
2021年9月 (1)
2021年8月 (1)
2021年6月 (1)
2021年5月 (1)
2021年2月 (1)
2021年1月 (2)
2020年12月 (1)
2020年11月 (1)
2020年10月 (2)
2020年9月 (1)
2020年8月 (1)
2020年7月 (1)
2020年6月 (2)
2020年5月 (2)
2020年4月 (4)
2020年2月 (2)
2020年1月 (4)
2019年12月 (3)
2019年11月 (2)
2019年10月 (2)
2019年9月 (4)
2019年8月 (4)
2019年7月 (2)
2019年6月 (6)
2019年5月 (8)
2019年4月 (14)
2019年3月 (32)
2019年2月 (28)
2019年1月 (31)
2018年12月 (1)
2018年11月 (2)
2018年9月 (1)
2018年8月 (1)
2018年7月 (1)
2018年6月 (2)
2018年5月 (1)
2018年3月 (1)
2018年2月 (2)
2018年1月 (2)
2017年12月 (1)
2017年11月 (2)
2017年10月 (5)
2017年9月 (1)
2017年8月 (2)
2017年7月 (2)
2017年6月 (2)
2017年5月 (1)
2017年4月 (2)
2017年3月 (2)
2017年2月 (2)
2017年1月 (1)
2016年12月 (2)
2016年11月 (4)
2016年10月 (1)
2016年9月 (2)
2016年8月 (4)
2016年7月 (7)
2016年6月 (1)
2016年5月 (1)
2016年4月 (2)
2016年3月 (2)
2016年1月 (4)
2015年12月 (3)
2015年11月 (1)
2015年10月 (1)
2015年9月 (1)
2015年8月 (2)
2015年7月 (2)
2015年6月 (2)
2015年5月 (2)
2015年3月 (1)
2015年2月 (3)
2015年1月 (6)
2014年12月 (2)
2014年10月 (3)
2014年9月 (1)
2014年8月 (3)
2014年7月 (3)
2014年6月 (4)
2014年4月 (2)
2014年3月 (4)
2014年2月 (3)
2014年1月 (5)
2013年12月 (3)
2013年11月 (2)
2013年10月 (3)
2013年9月 (1)
2013年8月 (3)
2013年7月 (4)
2013年6月 (3)
2013年5月 (6)
2013年4月 (2)
2013年3月 (4)
2013年2月 (4)
2013年1月 (8)
2012年12月 (4)
2012年11月 (2)
2012年10月 (5)
2012年9月 (2)
2012年8月 (2)
2012年7月 (4)
2012年6月 (4)
2012年5月 (7)
2012年4月 (7)
2012年3月 (2)
2012年2月 (3)
2012年1月 (3)
2011年12月 (4)
2011年11月 (5)
2011年10月 (7)
2011年9月 (4)
2011年8月 (7)
2011年7月 (19)
2011年6月 (8)
2011年5月 (8)
2011年4月 (11)
2011年3月 (3)
2011年2月 (6)
2011年1月 (11)
2010年12月 (6)
2010年11月 (11)
2010年10月 (18)
2010年9月 (11)
2010年8月 (15)
2010年7月 (25)
2010年6月 (9)
2010年5月 (23)
2010年4月 (24)
2010年3月 (10)
2010年2月 (8)
2010年1月 (13)
2009年12月 (8)
2009年11月 (12)
2009年10月 (17)
2009年9月 (22)
2009年8月 (14)
2009年7月 (41)
2009年6月 (8)
2009年5月 (15)
2009年4月 (23)
2009年3月 (15)
2009年2月 (12)
2009年1月 (16)
2008年12月 (8)
2008年11月 (20)
2008年10月 (26)
2008年9月 (31)
2008年8月 (16)
2008年7月 (41)
2008年6月 (17)
2008年5月 (21)
2008年4月 (19)
2008年3月 (17)
2008年2月 (5)
2008年1月 (11)
2007年12月 (16)
2007年11月 (23)
2007年10月 (29)
2007年9月 (48)
2007年8月 (27)
2007年7月 (46)
2007年6月 (8)
2007年5月 (16)
2007年4月 (20)
2007年3月 (9)
2007年2月 (5)
2007年1月 (9)
2006年12月 (10)
2006年11月 (5)
2006年10月 (8)
2006年9月 (11)
2006年8月 (4)
2006年7月 (16)
2006年6月 (11)
ブログサービス
Powered by
2008/9/27
「埼玉県所沢市」
祭り速報
14時頃重松流祭囃子競技会。羽村加美町さんが16番目で最後の演奏です。この後のコラボが・・・わたくしも気持ちを抑えることできず、デジカメを捨てて(笑)参戦。重松流祭りと化した舞台は最高!感動した!関係者の皆様本当にありがとうございました。
0
投稿者: 重松流HP管理人
詳細ページ
-
コメント(10)
|
トラックバック(0)
2008/9/27
「埼玉県所沢市」
祭り速報
10時半重松流祭囃子競技会審査員室。集計もかなりスピーディーになったそうです。
0
投稿者: 重松流HP管理人
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/9/27
「埼玉県所沢市」
祭り速報
10時重松流祭囃子競技会現在リハーサル中。
0
投稿者: 重松流HP管理人
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/9/26
「埼玉県所沢市」
祭り速報
20時半新井町囃子連。競技会前日練習!
0
投稿者: 重松流HP管理人
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/9/24
「メモリー」
祭り速報
本日、会社帰りに都内某所で重松流祭囃子競技会に備えてメモリーを購入致しました。
わたくしのデジカメはメモリー16GBまで装備可能だそうですが、編集・
保存・金額等を考えて4GBに致しました。今までの2GBでも十分ではありますが、
今回は16団体なので念のため・・・しかし、最近のメモリーは安いですね!
0
投稿者: 重松流HP管理人
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2008/9/22
「埼玉県所沢市」
祭り速報
21時所沢駅西口毎年馴染みの「所沢まつり」の大型ディスプレイを見るといよいよと言った感じですね!かたや、西武ライオンズ優勝までマジック2!帰宅途中の写真でございます。
0
投稿者: 重松流HP管理人
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/9/21
「東京都あきる野市」
祭り速報
16時半 雨武主神社例大祭。雨間はやし保存会山車宮入り。本日の取材は終了です。
:宮入直前から地名通り雨の神様が喜んでいるかのごとく激しい雨のお出迎え。
皆様ずぶぬれ状態で頑張っておられました。
20時近くまで演芸大会がおこなわれるそうで、舞台も設置されていました。
:雨間はやし保存会の皆様も弊サイトをご覧になって下さっているようで
嬉しい限りでございます。
今後とも宜しくお願い致します。
0
投稿者: 重松流HP管理人
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/9/21
「東京都あきる野市」
祭り速報
15時半 雨武主神社例大祭。雨間はやし保存会山車巡行途中で休憩。
0
投稿者: 重松流HP管理人
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/9/21
「東京都あきる野市」
祭り速報
15時 雨武主神社例大祭。秋川駅付近で雨間はやし保存会山車に遭遇。
0
投稿者: 重松流HP管理人
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/9/21
「東京都新宿区」
祭り速報
13時新宿熊野神社祭礼。熊野神社に到着。トラック山車は新宿駅周辺を巡行しています。
:雨も降っていましたし、次の予定もありましたので新宿駅から大江戸線で都庁前で下車し、
新宿中央公園の中を通り熊野神社に到着。露天商も多く出ていましたが生憎の雨で客足は少なめでした。
(神輿や山車は神社までは巡行しないとのことです。)
再び大江戸線で新宿駅まで向かい、中央線に乗り換え秋川駅に向かう。
(祭りといえば拝島駅!電車移動の場合必ず下車いたしますね。)
0
投稿者: 重松流HP管理人
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/9/21
「東京都新宿区」
祭り速報
12時半新宿熊野神社祭礼。新宿駅西口ロータリー地下商店街にて獅子舞。しゃちほこ立ち(しゃっちょこ立ち)を決めてくれました!
0
投稿者: 重松流HP管理人
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/9/21
「東京都新宿区」
祭り速報
12時新宿熊野神社祭礼。新宿駅西口ロータリー地下商店街にて獅子舞をはじめます。
0
投稿者: 重松流HP管理人
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/9/21
「東京都新宿区」
祭り速報
12時新宿熊野神社祭礼。新宿駅西口ロータリーです。野老連トラック山車で巡行します。
0
投稿者: 重松流HP管理人
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/9/21
「東京都新宿区」
祭り速報
11時半新宿熊野神社祭礼。新宿駅西口ロータリーです。野老連待機中。トラック山車で巡行します。
0
投稿者: 重松流HP管理人
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/9/21
「東京都新宿区」
祭り速報
11時新宿熊野神社祭礼。新宿駅西口ロータリーです。野老連が新宿周辺を重松流祭囃子を演奏しながら巡行いたします。
:新宿駅西口は大学時代の通学路でもあり遊び場でもあった。
三十年前とそれほど変わらぬ風景に懐かしさを覚えます。
その頃すでにお囃子はやってはいましたが、なんとなくやっていた程度のものでした。
新宿駅周辺で重松流祭囃子を聴くのもなんか不思議な感じでございます。
野老連さんは今年でこのイベント参加は三年目だそうです。
0
投稿者: 重松流HP管理人
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
| 《前のページ |
次のページ》
/3
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”