来週は諏訪神社例大祭です!
立川と東村山でほぼ同日執り行われます。
東村山の西宿さんの山車が立川の錦東会さんに譲渡されたのは有名なお話ですが、
その兄弟山車が同日に巡行することも!
夢の曳っかわせは無理なのでそれなり写真を掲載しておきます。
東村山諏訪神社例大祭情報
宵宮
平成23年8月26日(金)
18:00〜22:00 復興祈願奉納囃子(西宿囃子保存会さん)
19:00〜21:00 復興祈願奉納踊り
本宮
平成23年8月27日(土)
13:30〜17:30 町内山車巡行(西宿囃子保存会さん)
18:00〜22:00 復興祈願奉納囃子(西宿囃子保存会さん)
19:00〜21:00 復興祈願奉納踊り
東村山 諏訪神社(東村山駅西口の化成小学校隣)
大きな地図で見る
立川諏訪神社例大祭情報
■日時
・8月26日(金)
宵宮
神酒所開き
・8月27日(土)
奉納相撲 13:00〜16:00
町内御神輿参拝 14:00〜16:00
獅子舞(諏訪神社大祭) 16:00〜
・8月28日(日)
御神輿宮出し 13:00〜
御神輿宮入り 17:30予定
獅子舞(八幡神社大祭) 16:00〜
諏訪市木遣り保存会 三友喇叭 演奏
■場所
・立川諏訪神社(境内に露店250軒以上)
平成23年度立川諏訪神社例大祭での
錦東会の山車のスケジュールです。
最新情報はひょっとこ君のお囃子日記を御覧になってください。
この情報はそちらからの情報をコピぺしております。
8月26日(金)
宵宮の巡行
16:30 着替えて神酒所に集合
17:00 神酒所開き
※神酒所開き後に囃子連は会館で夕食
19:00 山車出発
19:15 休憩(無門庵様の駐車場)
19:55 休憩(明治牛乳錦町販売所様前)
20:30 山車帰着
8月27日(土)
午前の巡行
09:00 集合
10:00 山車出発
10:15 休憩(宮田医院様前)
10:45 休憩(立川サニーコート前)
11:30 山車帰着
午後の巡行
14:00 山車出発
14:25 休憩(宮田医院様前)
14:55 休憩(立川サニーコート前)
15:30 山車帰着
神酒所前での居囃子
17:30〜20:30 神酒所前に山車を留め置いて居囃子を行います。
錦東会はやし連が演奏するのは勿論ですが、錦東会はやし連と
仲良くしていただいている囃子人の皆様による演奏も聴けると思います。
錦東会の神酒所は次の地図でご確認ください。

JR西国立駅から徒歩6分ぐらい、JR立川駅南口から徒歩12分ぐらいでしょうか。
お車の場合は有料ですが周辺にコインパーキングが沢山あります。
トイレは会館の1階に男女兼用ひとつと2階に男子用ひとつ、男女兼用ひとつがあります。
8月28日(日)
午前の巡行
09:00 集合
10:00 山車出発
10:20 休憩(宮田医院様前)
10:55 休憩(立川サニーコート前)
11:30 山車帰着
三町競演〈仮題〉
【参加団体】錦みよし会様の山車、立川錦囃子連様の山車、
錦東会の山車
14:00 山車出発
14:15 旧市役所跡地に到着
14:45 旧市役所跡地を出発
15:00 山車帰着(帰着後は片付け)
尚、情報はひょっとこ君のお囃子日記
http://ameblo.jp/kintoukai-hayashiren/
鳶と与助
http://tonbitoyosuke.at.webry.info/
から引用させていただきました。

0