.
リンク集
やっぱり祭り囃子が聞こえる
新井町囃子連公式ホームページ
重松ひとり旅
ひゃらりテケテン〜荒幡、お囃子、重松流〜
大岱の果樹園 東世園のブログ
黒須囃子保存会LIVE
稲毛屋のブログ
楽天地 浜の家
舞子のつぶやき
なにNANIな母とこどもたちのブログ
→
リンク集のページへ
最近のコメント
東村山だるま様コメ…
on
がんばるブロガー
おせわになります。…
on
がんばるブロガー
G様こんばんはです…
on
ところざわまつり中止
ハイラーク入間501…
on
埼玉県入間市
東村山だるま様あり…
on
ブロガーの皆さんお疲れ様です。
記事カテゴリ
祭り速報 (900)
笛拝見 (65)
お店訪問 (6)
アンケート (4)
2006.6〜2008.6祭り速報 (411)
旭町新山車への歩み (4)
カレンダー
2011年
September
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
過去ログ
2021年1月 (2)
2020年12月 (1)
2020年11月 (1)
2020年10月 (2)
2020年9月 (1)
2020年8月 (1)
2020年7月 (1)
2020年6月 (2)
2020年5月 (2)
2020年4月 (4)
2020年2月 (2)
2020年1月 (4)
2019年12月 (3)
2019年11月 (2)
2019年10月 (2)
2019年9月 (4)
2019年8月 (4)
2019年7月 (2)
2019年6月 (6)
2019年5月 (8)
2019年4月 (14)
2019年3月 (32)
2019年2月 (28)
2019年1月 (31)
2018年12月 (1)
2018年11月 (2)
2018年9月 (1)
2018年8月 (1)
2018年7月 (1)
2018年6月 (2)
2018年5月 (1)
2018年3月 (1)
2018年2月 (2)
2018年1月 (2)
2017年12月 (1)
2017年11月 (2)
2017年10月 (5)
2017年9月 (1)
2017年8月 (2)
2017年7月 (2)
2017年6月 (2)
2017年5月 (1)
2017年4月 (2)
2017年3月 (2)
2017年2月 (2)
2017年1月 (1)
2016年12月 (2)
2016年11月 (4)
2016年10月 (1)
2016年9月 (2)
2016年8月 (4)
2016年7月 (7)
2016年6月 (1)
2016年5月 (1)
2016年4月 (2)
2016年3月 (2)
2016年1月 (4)
2015年12月 (3)
2015年11月 (1)
2015年10月 (1)
2015年9月 (1)
2015年8月 (2)
2015年7月 (2)
2015年6月 (2)
2015年5月 (2)
2015年3月 (1)
2015年2月 (3)
2015年1月 (6)
2014年12月 (2)
2014年10月 (3)
2014年9月 (1)
2014年8月 (3)
2014年7月 (3)
2014年6月 (4)
2014年4月 (2)
2014年3月 (4)
2014年2月 (3)
2014年1月 (5)
2013年12月 (3)
2013年11月 (2)
2013年10月 (3)
2013年9月 (1)
2013年8月 (3)
2013年7月 (4)
2013年6月 (3)
2013年5月 (6)
2013年4月 (2)
2013年3月 (4)
2013年2月 (4)
2013年1月 (8)
2012年12月 (4)
2012年11月 (2)
2012年10月 (5)
2012年9月 (2)
2012年8月 (2)
2012年7月 (4)
2012年6月 (4)
2012年5月 (7)
2012年4月 (7)
2012年3月 (2)
2012年2月 (3)
2012年1月 (3)
2011年12月 (4)
2011年11月 (5)
2011年10月 (7)
2011年9月 (4)
2011年8月 (7)
2011年7月 (19)
2011年6月 (8)
2011年5月 (8)
2011年4月 (11)
2011年3月 (3)
2011年2月 (6)
2011年1月 (11)
2010年12月 (6)
2010年11月 (11)
2010年10月 (18)
2010年9月 (11)
2010年8月 (15)
2010年7月 (25)
2010年6月 (9)
2010年5月 (23)
2010年4月 (24)
2010年3月 (10)
2010年2月 (8)
2010年1月 (13)
2009年12月 (8)
2009年11月 (12)
2009年10月 (17)
2009年9月 (22)
2009年8月 (14)
2009年7月 (41)
2009年6月 (8)
2009年5月 (15)
2009年4月 (23)
2009年3月 (15)
2009年2月 (12)
2009年1月 (16)
2008年12月 (8)
2008年11月 (20)
2008年10月 (26)
2008年9月 (31)
2008年8月 (16)
2008年7月 (41)
2008年6月 (17)
2008年5月 (21)
2008年4月 (19)
2008年3月 (17)
2008年2月 (5)
2008年1月 (11)
2007年12月 (16)
2007年11月 (23)
2007年10月 (29)
2007年9月 (48)
2007年8月 (27)
2007年7月 (46)
2007年6月 (8)
2007年5月 (16)
2007年4月 (20)
2007年3月 (9)
2007年2月 (5)
2007年1月 (9)
2006年12月 (10)
2006年11月 (5)
2006年10月 (8)
2006年9月 (11)
2006年8月 (4)
2006年7月 (16)
2006年6月 (11)
ブログサービス
Powered by
2011/9/23
「第7回重松流祭囃子競技会」
祭り速報
本日夕方、競技会に参加する新井町囃子連の笛吹きさん宅の前を自転車で通った時、笛の音が…明後日(9/25 11:40〜16:00所沢中央公民館)本番だけにその気合いが伝わってきました。第1回競技会を思い浮かべると、当然のことながら、自分自身も家族も色々変わるものですね。変わらず生き続けるのは重松流祭囃子。第7回を迎える重松流祭囃子競技会、スタッフの皆様の頑張りにはいつも頭が下がります。益々の発展を期待しております。 追伸:私事ですが九州旅行から一転、わたくしの父親が入院となり、しばらくは取材活動等は…。皆様にご心配をお掛けするかもしれませんが宜しくお願い致します。
0
タグ:
祭り
お囃子
重松流祭囃子
投稿者: 重松流HP管理人
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2011/9/19
「熊本城見学中」
祭り速報
熊本城見学中です。
熊本城と言えば加藤清正公。所沢の元町本町山車人形を真っ先に思い浮かべますね。
0
タグ:
祭り
お囃子
重松流祭囃子
投稿者: 重松流HP管理人
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/9/16
「増えるブロガー」
祭り速報
各地ブログのリンク集を覗くと目新しい祭りブログが・・・。
最近、増えているような感じでしょうか?
そんな中、御三人のブログを弊サイトでリンクさせていただきました。
最初はあきる野夏まつりで宮さんにご紹介いただいた、とんび様の”くびっちょ囃子”
http://ameblo.jp/a-dokkoi/
中澤囃子の集いではニアミス、立川諏訪神社例大祭宵宮ではちょっとだけお話と
・・・まだ後挨拶程度ですが今後、深いお話をお願い致します。
同じく、あきる野夏まつりで黒式尉様にご紹介いただいた、にーな72様の”なにNANIな母とこどもたちブログ”、紅一点でございます。
http://blogs.yahoo.co.jp/ninakanoamashio
以前小和田囃子連様のご紹介でご存知かと思います。
各地の祭りも多く訪れてらっしゃるようで、お会いしたら宜しくお願いいたします。
最後は、最近コメントいただいた、舞子のつぶやき様の”舞子のつぶやき”
http://ameblo.jp/dasi0812/
ブロガーではおそらく最年少の中学三年生の方です。
頑張っていただきたいし、お会いしてみたいです。
一気に御三人を紹介させていただきました。
今後とも宜しくお願い致します。
0
タグ:
祭り
お囃子
重松流祭囃子
投稿者: 管理人
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2011/9/10
「本日、豊鹿嶋神社例大祭」
祭り速報
本日は豊鹿嶋神社例大祭。豊鹿嶋の天狐様のところの祭りですね!ブログ開設後、積極的に活動なされてらっしゃるし、頑張っていただきたいです。わたくしも新井町囃子連で参加予定でございます。
17時頃芋窪到着予定です。追伸:本日は孫の誕生日でもあります!1歳になりました!(笑)
豊鹿嶋神社例大祭終了後の打ち上げ!
新井町囃子連の祭り馬鹿三人衆SF2の活躍が目立ってました。
第7回重松流祭囃子競技会でも彼らのがんばりに期待しております。
3
タグ:
祭り
お囃子
重松流祭囃子
投稿者: 重松流HP管理人
詳細ページ
-
コメント(5)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”