弊サイト「重松流祭囃子」も2004.1.1に開設し10年は過ぎました。
皆様のお陰で500,000アクセスにあと600数件に近づいてまいりました。
最近、急に世界を意識しはじめ・・・。(笑)
世界にアナウンスしてど〜なる訳ではないですが・・・何だかそんなことも面白いかな?
いやなんか面白そ〜な気がしてきました。
なんだかんだYouTubeでは各国のお方も見てくれているようでちょっと刺激的でもございます。
単純なわたくし弊サイトも世界進出して行っても楽しいかも?なんて考えはじめました。
それで、早速検索エンジンにかかるように・・・かからないかな?
日本の伝統芸能 Traditional arts of Japan 祭囃子 Festival music 英語
日本の伝統芸能 Arts traditionnels du Japon 祭囃子 Musique de festival フランス語
日本の伝統芸能 Artes tradicionais do Japao 祭囃子 Musica de festival ポルトガル語
日本の伝統芸能 Traditionelle Kunste Japans 祭囃子 Festmusik ドイツ語
日本の伝統芸能 Artes tradicionales de Japon 祭囃子 Musica del festival スペイン語
日本の伝統芸能 Arti tradizionali del Giappone 祭囃子 Musica di festival イタリア語
以上六カ国語でトップページに記載してみました!(笑)

Yahoo!の翻訳機能を使用したのでお手軽にできました。(笑)
ある情報では英語圏27億人だとかも聞いてましたがこの一覧表ではちょっと
違うようですね。

YouTubeにわたくしが投稿の中では断トツのアクセス数である2008年1月3日撮影
の野老連(ところれん)の獅子舞動画の未公開動画をアップしました。

0