
一昨日、自宅に一通の封書が届きました。
「昨年、川越写真コンクールの結果か?」
「残念賞だろ〜」
封を開けるまではそんな気持ちでした。

封を開けて・・・
「え〜西武鉄道賞!」
念願の○○賞!
川越まつり写真コンクールは
毎年、凄い写真揃いですから・・・。

そんでもって「西武鉄道賞」をいただいた作品がこれ↑
昨年の川越まつり、初日は雨は降っていなかったようですが、
出勤日なので・・・。
2日目朝、雨降ってました〜。
川越に向かう途中、100均に寄って「シャワーキャップ」と「ガムテープ」を購入!(笑)
雨の日対策グッズ!
川越に着いて、雨具に着替え、デジ1眼にビニールのシャワーキャップを
被せ、白いガムテープでグルグル〜。
レンズフィルター以外は雨対策バッチリ!
ネットでこの方法を知りました。
さて、いざ出陣。
雨の川越まつりは初めてです。
さすがに人もまばら・・・
山車勢揃いのイベントも中止。
密かに川越まつり写真コンクール出品を狙ってましたが、
肝心の山車が・・・。(涙)
半ばあきらめかけたそんな時、動いたのが「猩猩山車」!
このチャンスを逃してはと思い、連写!連写!連写!(笑)
この撮影の後は、雨で体力を奪われあえなく帰宅。
話によると、山車も何台か動いたとか・・・。
受賞できたのは、雨のお陰・・・。
個人的には、雨の京都?って感じもしたりして・・・。
手古舞の皆さんが良い雰囲気を出してくれました。(感謝)
左側に「川越まつり会館」ってのも良かったのかも?
審査員の皆様ありがとうございました。
また、FBでいいね!をしてくれた皆様ありがとうございました。
100超え「いいね!」は初めてです。(涙)
また、新井町囃子連LINEメンバーの皆様ありがとうございました。
これからも、写真撮影を楽しみながら続けて行きます。
勿論、お囃子も!
皆様に支えられながら生きていることも感じたしだいです。
これからも、よろしくおねがいします。

0