少しづつjavaの学習を始めました。・・・
コマンドを覚える。
cd チェンジディレクトリ ディレクトリをチェンジする
java プログラムの単位はclassと呼ぶ
java Sample Sampleという名前のクラス
javac javaのテキストをコンパイルする
pablic static void main(String[] args) { …mainメソッドと呼ぶ。
(プログラムの始まる場所のこと)
System.out.println("こんにちは!");
"こんにちは!"と表示しなさいと命令を書いている。…メインメソッドの中身
Systemクラスのoutフィールドのprintlnメソッドを
"こんにちは"を引数にして呼び出す。…
上から順番に実行される。
…個々の命令の最後には;(セミコロン)を付ける。
単語や記号の最小単位を
トークンと呼ぶ。
プログラムのコメントは//で開始する(一行有効)とコンパイルされない。
/*〜*/で囲った範囲をコメントするときに使う。

なるほど、コメントの書き方や、コマンドの使い方が分かってきた。
分かれば分かるほど楽しくなる・・・・

0